いつもご訪問をいただきありがとうございます。
「小松地区交流センターまんまる」が提供して
おります「まんまる通信」ですが、現在ページ
の移行と内容の変更を行っております。
それに伴い「新ページ」の内容とのリンクを
目指して作業を進めておりますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。
HOME > 記事一覧
ホームページ更新に伴う内容の移行
2012.06.28:小松地区交流センターまんまる:コメント(0):[□小松より~旬なお知らせ]
第56回小松地区町民大運動会開催のお知らせ
梅雨空も~最終章
■第56回小松地区町民大運動会を下記の要領で開催いたします。
★期 日 平成24年7月1日(日)
★開始時間 午前8時30分入場開始
★競技開始 午前9時10分~午後2時30分
★場 所 川西町総合運動公園多目的広場
小松地内四地区が交流と激戦に挑みます。
小松地区町民大運動会 プログラム
№ 種 目
1 運だめし競走
2 ゲートホッケーリレー
3 親子でごろごろリレー 9:40~
4 80m走 小学2年生男女9:50~
5 80m走 小学1年生男女
6 100m走 小学3年生男女
7 ムカデ競走リレー 10:15~
8 100m走 小学4年生(全員)10:35~
9 100m走 小学5年生(全員)
10 100m走 小学6年生(全員)
11 かけっこ 就学前児童 10:50~
12 100m走 中学女子(全員)11:00~
13 100m走 中学男子(全員)
14 夫婦ボール送りリレー 11:15~
15 障害物競走 11:30~
16 まり入れ 11:50~
17 応援合戦 各団3分以内 12:15~
18 親子3代リレー 12:30~
19 綱引き(予選) 12:40~
20 農作業5種リレー 13:00~
21 綱引き(決勝) 13:15~
22 1,200㍍リレー 13:40~
★合図は・・・6時30分にサイレン・・・です
ご近所お誘い合わせの上、楽しい休日を過ごしましょう!!
■第56回小松地区町民大運動会を下記の要領で開催いたします。
★期 日 平成24年7月1日(日)
★開始時間 午前8時30分入場開始
★競技開始 午前9時10分~午後2時30分
★場 所 川西町総合運動公園多目的広場
小松地内四地区が交流と激戦に挑みます。
小松地区町民大運動会 プログラム
№ 種 目
1 運だめし競走
2 ゲートホッケーリレー
3 親子でごろごろリレー 9:40~
4 80m走 小学2年生男女9:50~
5 80m走 小学1年生男女
6 100m走 小学3年生男女
7 ムカデ競走リレー 10:15~
8 100m走 小学4年生(全員)10:35~
9 100m走 小学5年生(全員)
10 100m走 小学6年生(全員)
11 かけっこ 就学前児童 10:50~
12 100m走 中学女子(全員)11:00~
13 100m走 中学男子(全員)
14 夫婦ボール送りリレー 11:15~
15 障害物競走 11:30~
16 まり入れ 11:50~
17 応援合戦 各団3分以内 12:15~
18 親子3代リレー 12:30~
19 綱引き(予選) 12:40~
20 農作業5種リレー 13:00~
21 綱引き(決勝) 13:15~
22 1,200㍍リレー 13:40~
★合図は・・・6時30分にサイレン・・・です
ご近所お誘い合わせの上、楽しい休日を過ごしましょう!!
2012.06.27:小松地区交流センターまんまる:コメント(0):[□小松より~旬なお知らせ]
小松地区スノーマンコンテスト 開催しました!
大量の積雪を利用して、
1月28日(土)小松小学校グランドにて
『小松地区スノーマンコンテスト』を開催しました。
今年度は、小松小学校5年生の皆さん62名が参加して、
12チームのエントリーでの開催となりました。













制限時間1時間30分の中で、オリジナル雪像を作って頂きました。
“よういスタート!!”の合図の直後は、一体どんな作品をイメージして
制作しているのかと、少々不安でしたが、
出来上がりの作品を見て、圧倒されました。
全長8メートルの竜や新幹線はやぶさ、
おなじみのキャラクターや、
工夫を凝らした具材を一品一品お弁当のおかずに見たてた作品など
素晴らしい作品ばかりで感動しました。
今日から、グランドでは低学年のスキー授業が行われる予定との事ですので
素敵な雪像に囲まれながらのスキー授業が楽しめそうです。
1月28日(土)小松小学校グランドにて
『小松地区スノーマンコンテスト』を開催しました。
今年度は、小松小学校5年生の皆さん62名が参加して、
12チームのエントリーでの開催となりました。













制限時間1時間30分の中で、オリジナル雪像を作って頂きました。
“よういスタート!!”の合図の直後は、一体どんな作品をイメージして
制作しているのかと、少々不安でしたが、
出来上がりの作品を見て、圧倒されました。
全長8メートルの竜や新幹線はやぶさ、
おなじみのキャラクターや、
工夫を凝らした具材を一品一品お弁当のおかずに見たてた作品など
素晴らしい作品ばかりで感動しました。
今日から、グランドでは低学年のスキー授業が行われる予定との事ですので
素敵な雪像に囲まれながらのスキー授業が楽しめそうです。
2012.01.30:小松地区交流センターまんまる:コメント(0):
小松地区ビーチバレーボール大会 開催しました!
1月22日(日)町民総合体育館で、
『小松地区ビーチバレーボール大会』を開催しました。

見事3連覇!!北区公民館チームの皆さん

輝く準優勝の南一公民館チームの皆さん
『小松地区ビーチバレーボール大会』を開催しました。

見事3連覇!!北区公民館チームの皆さん

輝く準優勝の南一公民館チームの皆さん
2012.01.23:小松地区交流センターまんまる:コメント(0):
小松地区そば打ち講座開催しました。

今年こそ、年越しそばは、自分で打って、家族にふるまう!
と意気込み十分で迎えた、今年度のそば打ち講座は、
12月11日(日)に、中央公民館にて開催しました。
2011.12.12:小松地区交流センターまんまる:コメント(0):