観光たかはた

安久津八幡神社
と〜っても幻想的ですよ〜

期間別点灯時間

12/23(金) 〜 12/30(金) 17:00〜21:00

12/31(土) 〜 1/1(日) 17:00〜翌朝7:00

1/1(日) 〜 1/3(火) 17:00〜21:00

2/3(金) 〜 2/12(日) 18:00〜22:00
安久津八幡神社では、毎年カレンダーを販売しております。18年のカレンダーにはなんと!ご神体の御姿が!貴重なカレンダーになること間違いなしです!
ご希望の方には、500円で販売しております。
お問合せ・・・ 安久津八幡神社 0238-52-5990  ※平成18年は丙戌(ひのえいぬ)歳です。八幡神社は「戌と亥」生まれの一代守り神として昔より「戌亥八幡」といわれてきました。現在行なわれている本殿の保存改修工事により、御神体は三重塔に仮遷座されております。初詣は、三重塔へお願いいたします。

8月より始まりました安久津八幡神社本殿の保存改修工事は、慎重にすすめられています。
写真は9月8日撮影
先ほどUPした写真は、本殿お前にあり、皆さんが参拝する拝殿。で、こちらの写真が本殿となります。保存改修工事はこちらになります。
安久津八幡神社は、貞観2年(860年)、慈覚大師が豪族、安久津磐三郎の協力で阿弥陀堂を建てたのが始まりといわれています。三重塔・舞楽殿・本殿は県の指定文化財となっているのですが、その中の本殿の保存改修工事が本年度から5年間の予定で始まっています。
写真は拝殿(8月9日撮影)
毎年9月15日に開催される例祭が開催され、舞楽殿にて『延年の舞』が奉納されました。秋の延年の舞は地元の男の子によって、また、春の例祭(5月3日)の『倭舞』は地元の女の子によって、古式豊かに舞われます。

...もっと詳しく