菊池技建|中野佐保

菊池技建|中野佐保
ログイン

鈴木家の桜が満開になりました(´∀`)
今年もキレイに咲いてくれて本当にヨカッタです!!

先週つぼみだったチューリップも咲きました!
今年は赤が多かったみたいです。


玄関先にあるパンジーです!
こちらもキレイです。


今日はすごく天気がヨカッタので、霞城公園にお花見に行きました♪
たくさんの人がいましたが、桜の木の下でのんびりしてきました。


桜の時期は本当心が和みます(*´∀`)





〜今朝の鈴木家の庭より〜

今朝は、少し曇って暗い感じがしました・・・
うまく撮れなかった写真ですが、載せます

先週はまだ、咲いていませんでしたが・・・
うちのラッパスイセンが咲いていました♪
昨日の雨にも負けず、今朝も元気に咲いています。


桜(ソメイヨシノ)ももうじき咲きそうです

この桜は、平成元年に植えた桜なので、かれこれ24年ほどたちました。
満開になったら、またブログに載せたいと思います( ´ー`)


チューリップも先週より大きくなりました。
今週末には咲くかなぁ・・・


満開までもう少し!来週が楽しみです(´∀`*)

〜おまけ〜

先週末、女子会しました!
8人くらい集まりました。
お店は、山形駅前にある「Dining Ricco」です♪
人気があるお店で、この日も満席でした。

店内、35人くらいは入れますが、週末は8割、女性客でいっぱいになります。
料理が本当に美味しいので、美味しかったものをUPしておきます。

機会がありましたら、ぜひ行ってみて下さい。

チーズフォンジュ


肉ヽ(*´∀`)ノたぶんローストビーフ


デザートのハニートースト
これは、Riccoの看板メニューです。

みんな美味しいって言ってました。
私はパンだけ食べましたが(笑)







先週から会社の机の上にある「いよかん」…。
皮もシワシワになってきちゃいました。

らくがきしちゃいました、てへぺろ。




※らくがきした「いよかん」は遠藤さんと食べました。



皆さん、タイヤ交換しましたか??

私は今週の日曜日にしました(*´∀`)

「自分の車は自分でできるようになりましょう!」
という鈴木家の教えがあるので、自分でするようになって、早○年・・・

毎年、父親と一緒に家族の車のタイヤを交換しています。
一人で交換するのは、なんとなく心細いので。


3年前?!に軽自動車に変えてから、だいぶ楽になりました。
なんたってタイヤが軽い♪
運ぶのも、洗うのも本当楽です。


この日はとても天気がよかったので、キレイにタイヤを洗って乾かしました。
今年の冬も頑張ってもらわないと・・・。あと1シーズンくらい乗れるかな?

たまには洗車や車内清掃もしないと。


〜おまけ〜

鈴木家の庭より

毎年植えているチューリップ


すいせん





早く咲いてほしいなぁ( ´ ▽ ` )ノ







4月7日(土)から上映の映画「SPEC〜天〜」
皆さんはもう見ましたか??

私は、上映初日から行ってきました♪
18:00に仕事が終わって、ダッシュで家に帰って
ムービーオンへ向かいました!
18:55〜の回に間に合い見ました。


すごく楽しみにして見に行った映画。
本当に面白かったです♪やばいです・・・( ゚д゚ )

先日映画公開に先駆けて、スペシャルドラマ「SPEC〜翔〜」が放送されました。
その続きではありますが、ドラマ・TVを見なくても楽しめると思います。

でも、見ていくとキャラがわかるので、もっと楽しめるかなぁ(´∀`)
もし、見る場合は餃子を食べながら、見なさんせ。
「焼き5・ゆで5・にんにく増量!」


今回は
時を止めるスペックを持つニノマエと一緒にいる、腕がタコのように伸びて凶器となるスペックを持つキャラ・ミイラにしてしまうスペックを持つキャラも新しく登場します。

シリアスなニノマエがギャグを言ったりと、また一味違ったシーンもあるので見所いっぱいでした。


気になっている方は、ぜひ劇場へ行ってみて下さい。

YouTubeに予告編あったので、リンク貼っておきます!
↓下の文字をクリックすると見れます
映画「SPEC〜天〜」予告編 YouTube


SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿
特殊能力「SPEC」

似顔絵の画像がネットにあったので、載っけちゃいます。


今日、東京インテリアの近くにある
「めん僮楽」に行きました(*^^*)

つけめん三昧って旗がお店の前にあるところです!!

前々からお店の名前は知っていましたが、なかなか機会がなく、今日行ってきましたヽ(*´▽)ノ♪


注文したのは、もちろんつけ麺!
つけめんは2種類あって
数量限定の「黒小麦つけ麺」を注文しました!!

スープは味噌・醤油・塩から選べます。
私は味噌にしました。

さて、お味は…
スープ、美味しい♪♪
麺はつるっと食べやすかったです!

ギョウザも美味しかったです。


アジアンルルド(岩盤浴)帰りのラーメン屋さん。
今日は±0だぁ(;´д`)

たっぷり汗をかいた後のラーメンはとっても美味しかったです


やっと見れました(。-∀-)
「モテキ」♪♪

映画館に見に行く機会を逃してしまい、ようやく見れました!!

面白かったです(*´∇`*)
長澤まさみ可愛かったです☆

映画の内容は見てない方もいると思いますので、伏せておきます。

もうレンタル開始されているので、見ていない方はぜひ見てみて下さい!

もし、これから見る方は
みゆき(長澤まさみ)が住んでいるアパート!?マンション!?
間取りまではっきりわかりませんが、インテリアやキッチンなど、イイなぁって思いました(*^^*)


幸世くん(主人公)の部屋はうまく現されていたなって思います。


今日はのんびり・ゆっくり家で過ごせました。
だいぶ身体も気持ちも回復できて良かったです。



さっきyoutubeを見ていて、発見♪
前に見た方もきっといると思いますが、
やっぱりいつ見てもカッコいい(*≧∀≦*)

ひたすら、バスケしていた頃を思い出します☆

リンク貼ったので、ぜひ見て下さいね♪
(下記の文字をクリック下さい!)

uno TVCM 「ベタつくマッチョメン」30s by 井上雄彦 Inoue Takehiko

かっこいいCM

Youtube内に他にも色々あるので、探してみて下さい!
...もっと詳しく

昨日のちょっとした嬉しかったこと(・´з`・)


昨日は、いつもガソリンをつめているスタンドでルーレットが回る日でした!!
(水・土・日曜日が回す日です)
ルーレットの結果次第で、割引金額が変わります。


そして、昨日もみごと1等!!
5円/L引きです♪
(なんかついてるぅぅぅ↑↑)


近くにガソリンスタンドがあるので、高確率で当るのはわかっていますが、
やっぱり当たると嬉しいものです!!

なんかイイことありそう〜(*´∀`)

今日はWhite Day(∩´∀`)∩

朝礼終わってすぐ男性社員から頂きました!!

まさか・・・
ちゃんと準備していてくれているとは思いませんでした。

嬉しかったので、さっそく開けてみました




マカロンは信二社長
バウムクーヘン(メッセージ付)は幸生社長
ロールケーキは男性社員全員から頂きました(´∀`)

どうもありがとうございます♪
美味しく頂きます!

マメな男性はイイですね(*´∀`*)


バレンダインデーの時のブログは
↓St. Valentines dayをクリックして下さい!!
St. Valentines day

土曜日、久しぶりに仙台へ行きました!
White Dayも近かったので、街はWhite Day模様でした♪

春物の服も売りはじめていて、ほしい服がいっぱい・・・・
その日は少し雨が降っていましたが、仙台は雨でも買い物が楽しめますね。

今日は、アーケード街で可愛いお店を発見したので、紹介します。


お店の名前は「salut!」(サリュ)といいます。

あとから調べて知りましたが、今月(3/1)にオープンしたばかりのお店でした。


場所は、アーケード街にある藤崎ファーストタワー館の向かいにあります。
(Gucciが1階に入っている藤崎)
「BEAMS」と一緒のビルなので、わかりやすいと思います。



お店の中は、本当に可愛いものばかりありました。

ちょっとしたところで使えそうな鏡
(階段の壁にかけたり♪)



ちょっとした収納に使えるキャビネットやボックス
(机の上においとけば、片付けも簡単!)




他にも
カーテン・マット・キッチン道具・時計・写真たてなど可愛いものばかりでした。


ナチュラル・ベーシック・アンティークとお家に合わせて使えるアイテムもたくさんありました


↓写真は、1階から2階へ行く階段のところです



これから温かくなりますし、思い切ってお部屋の模様替えでもしようかな?
って思うくらい楽しく、可愛いお店でした。



帰ってから、お店のHPを見たら、HPも可愛いので、リンク貼っておきます!
良かったら、見て下さい!
↓↓↓(下のsalut!の文字をクリックしてみて下さいね)
salut!




先週の日曜日、天童市久野本にある
「麺屋 居間人」(いまじん)というお店に行ってきました(´∀`)

昨年10月にOPENしたお店です!
靴を脱いで入るお店でした。

店内はもともと民家だったのかな?!
和モダンの雰囲気が感じられます。



お店自慢の「居間人焼きみそつけめん」を注文しました。


麺は極太麺!!
モチモチの麺がすごく美味しかったです(*´∀`*)

次回は、お店一押しの「特製しょうゆらーめん」を食べたいなって思います。


菊池技建の玄関のところにもありますが、


お金のなる木がありました♪♪


それから
店員の接客がとても丁寧でした。

入店の際、「いらっしゃいませ!」ではなく、
「ようこそお越し下さいました」(たしか・・・)
とお客様をお迎えしてくれます。

普段、「いらっしゃいませ」と言ってますし、言われてますので、
なんだか新鮮で、とても気分がよかったです。

皆さん、好みは色々ですが、ぜひおすすめします!
店内、机も大きいですし、座敷も広いので、小さなお子様でも気軽に食べに行けると思います。
また、席は座敷なので一人で行きづらいと思いますが、店員さんの対応が良いので一人で来ているお客様も数名いました♪




水曜日、振休でした。
平日休み久しぶりです(~▽~@)♪♪♪

たまには本当にゆっくりしようと、午前中はゆっくりして午後から岩盤浴に行きました。

お店は「アジアンルルド」です。
※大野目のヨークベニマルの近くにあります

何も考えず、ボーっとできました。

久しぶりに汗をたっぷり出て、本当気持ちよかったです(*≧∀≦*)
顔も手足もすべすべになったような気もします。

そして、なんか痩せたような気も♪♪
・・・気のせいか( ´△`)


岩盤浴について
岩盤浴は、体を温め、疲れを取ってくれるだけでなく、健康・美容・ダイエットのすべてに効果が期待できる、たいへん優れた健康法です。

ぜひ、岩盤浴に行ってみて下さい(*´∀`)



ブログ、朝の力編も今回でその3

かぶってしまった・・・。いや、かぶらせてみました!!
ということで、朝の力 その3

うまく写真は撮れませんでしたが、今朝は本当に天気がヨカッタです(*´∀`*)
太陽からパワーをもらって今日1日始まりました♪
眠い ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ けど、天気が良いと気持ちも本当しゃっきとなります。


昨日、お祝い会がありました!
今朝はしじみの味噌汁を飲んで出勤。(今日日直でした)


今日はしじみの味噌汁のブログにします。

朝起きると二日酔い?!で、何も食べる気にならない・・・
っていうことありませんか?
気持ち悪くはないけど、なんか食べたくない・・・
頭がボーとする。という状態です。


私はしばしばありまして、そんな時は味噌汁なら飲めるので、みそ汁を飲みます。インスタントのものですが。


二日酔いにはしじみ汁がいい。良く耳にすると思いますが、
さてさて、なぜ?!


しじみは、弱った肝臓を修復してくれます。
しじみにはさまざまな栄養素が豊富にあり、
とくに必須アミノ酸がバランスよく含まれているし
カルシウムや鉄分、ビタミンB12などのビタミンB群も豊富。

アルコールを飲み過ぎると、アルコールで肝臓が弱ってしまします。
そこで、必須アミノ酸を補給すると、肝細胞の主成分であるたんぱく質が合成され、修復してくれるのです。
そして、しじみは低脂肪で消化・吸収がよいため、肝臓への負担も小さいそうです。



お昼は


味噌汁・スープの他に、はるさめ入りも発売されています(b´∀`)
とっても美味しいです♪

自分でお酒を飲み過ぎたなと思った翌朝は、弱った肝臓を助けるようなものを食べたいものです。


朝の力にあまり関係ない内容になってしまいました・・・┐(´д`)┌

よかったら、ブログ「朝の力」編、ご覧下さい。
リンク貼っておきます。

朝の力 by信二社長↓
朝の力

朝の力 その2 by斉藤↓
朝の力 その2


〜おまけ〜

同級生の吉見一星が参加しているLGYankeesの最新アルバムです。
ぜひ聞いて下さい。
宜しくお願いします☆(ゝω・)v




※朝の力のブログを書く時は、必ず太陽の写真をトップに載せること!









今日はバレンタインデーρ( ^o^)b_♪♪

女性社員で昨日準備して今朝、渡しました♪

細やかですが、喜んでくれるといいなぁって思います!!



早くホワイトデーがこないかなぁ(笑)


Powered by samidare