菊池技建|中野佐保
菊池技建|中野佐保
外車庫解体工事完了
こんにちは。中野です。
天候が安定しない毎日ですが、皆さん体調はいかがですか?
今日は、外車庫解体の工事が終わった現場の紹介です。
外車庫の解体工事のご依頼がありました。
ご施主様が十年ほど前に手作りした車庫です。
年々雪下ろしの作業もだんだん大変になってきた事や、だいぶ雨風の影響で劣化してしまったということで、解体することになりました。
同時に庭木伐採や蔦処分のご依頼もありましたので、車庫解体と一緒にすすめました。
伸びきった枝や葉っぱや車庫がなくなって、とてもすっきりな状態です。
今日、工事が終わり、確認に行ったら、ご施主様がとても喜んでいました。
工事を行った社員の事も褒めて下さって、私もとても嬉しい気持ちになりました。
2017.08.31:
kg-suzuki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメント大歓迎です(※管理者の承認後に反映されます)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-suzuki
天候が安定しない毎日ですが、皆さん体調はいかがですか?
今日は、外車庫解体の工事が終わった現場の紹介です。
外車庫の解体工事のご依頼がありました。
ご施主様が十年ほど前に手作りした車庫です。
年々雪下ろしの作業もだんだん大変になってきた事や、だいぶ雨風の影響で劣化してしまったということで、解体することになりました。
同時に庭木伐採や蔦処分のご依頼もありましたので、車庫解体と一緒にすすめました。
伸びきった枝や葉っぱや車庫がなくなって、とてもすっきりな状態です。
今日、工事が終わり、確認に行ったら、ご施主様がとても喜んでいました。
工事を行った社員の事も褒めて下さって、私もとても嬉しい気持ちになりました。