菊池技建|中野佐保
菊池技建|中野佐保
木製トイレの踏み台
こんにちは。中野です。
毎日、暑い日が続いていますが、体調はいかがですか?
今日は、頑張ってトイレトレーニングをしている娘のために、弊社の大工さんからトイレの踏み台を作ってもらったので、紹介します。
現在2歳4ヶ月の娘。保育園でお友達と一緒に楽しくトイレトレーニングをしています。
お家でも、「トイレいく!〜」などと言って、トイレに走っていきますが、
自分ひとりでは大人用の便座に座れません。
夫や私が抱っこして便座に座らせていましたが、
やっぱり一人でトイレに行けるようになってほしいと思い、
色々調べて他社さんでも開発・販売されていますが、
トイレの踏み台を作ってもらうことにしました。
※サイズ・高さは実際使いやすいサイズにして作成しました。
踏み台をセットすると、こんな感じになります。
↓
もともとのトイレは、こんな状態です。
↓
うちのトイレはLIXILの「ベーシアハーモ Dタイプ」です。
ミッキーマウスの補助便座を使っています。
娘のお気に入りです。
↓
上から見ると、こんな感じです。
↓
この踏み台はそのままにしていても、大人の邪魔にはなりません。
両足が台に着く高さにしているので、体をしっかり支えられ、
踏ん張る力が自然にでて、良い排便のサポートになります。
角も丸くしているので、安心です。
保育園の指導のおかげで、便座に座り、トイレットペーパーを使い、
流して、手を洗うまでの一連の流れを覚えてくれて、お家でも実践しています。
実際1人でできるかどうかやってみました。
サイズも高さもバッチリです。
この踏み台で楽しくトイレに行っています。
使い方を動画に撮ったので、ぜひ見て下さい。
下記の「木製トイレの踏み台」をクリックすると
YouTubeで限定公開しています。
↓↓↓
「木製トイレの踏み台」
このトイレ踏み台が
「いいね!」
と思って頂けた方は、ぜひお問い合わせ下さい。
2017.07.13:
kg-suzuki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメント大歓迎です(※管理者の承認後に反映されます)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-suzuki
毎日、暑い日が続いていますが、体調はいかがですか?
今日は、頑張ってトイレトレーニングをしている娘のために、弊社の大工さんからトイレの踏み台を作ってもらったので、紹介します。
現在2歳4ヶ月の娘。保育園でお友達と一緒に楽しくトイレトレーニングをしています。
お家でも、「トイレいく!〜」などと言って、トイレに走っていきますが、
自分ひとりでは大人用の便座に座れません。
夫や私が抱っこして便座に座らせていましたが、
やっぱり一人でトイレに行けるようになってほしいと思い、
色々調べて他社さんでも開発・販売されていますが、
トイレの踏み台を作ってもらうことにしました。
※サイズ・高さは実際使いやすいサイズにして作成しました。
踏み台をセットすると、こんな感じになります。
↓
もともとのトイレは、こんな状態です。
↓
うちのトイレはLIXILの「ベーシアハーモ Dタイプ」です。
ミッキーマウスの補助便座を使っています。
娘のお気に入りです。
↓
上から見ると、こんな感じです。
↓
この踏み台はそのままにしていても、大人の邪魔にはなりません。
両足が台に着く高さにしているので、体をしっかり支えられ、
踏ん張る力が自然にでて、良い排便のサポートになります。
角も丸くしているので、安心です。
保育園の指導のおかげで、便座に座り、トイレットペーパーを使い、
流して、手を洗うまでの一連の流れを覚えてくれて、お家でも実践しています。
実際1人でできるかどうかやってみました。
サイズも高さもバッチリです。
この踏み台で楽しくトイレに行っています。
使い方を動画に撮ったので、ぜひ見て下さい。
下記の「木製トイレの踏み台」をクリックすると
YouTubeで限定公開しています。
↓↓↓
「木製トイレの踏み台」
このトイレ踏み台が「いいね!」と思って頂けた方は、ぜひお問い合わせ下さい。