菊池技建|中野佐保
菊池技建|中野佐保
中野家の庭作り(裏)続
皆さん、こんにちは。
中野家の庭作り(裏)続きです。
G.W中に畑を耕し、G.W明けは肥料をまき、土作りをしました。
そして先週末、育てやすい「ナス」「ピーマン」「ミニトマト」の苗を買って植えました。
まだ、芽はでてませんが、「オクラ」も植えました。
これでいいのかなぁ?!って思いながら支柱を建て、育てています。
この時期、畑で肥料袋をかぶせている様子をみかけます。
なんで袋をかぶせるのか?知りませんでしたが、
(イメージ写真)
風よけと保温のため、植えてすぐは保護してあげる必要があるそうです。
初めての家庭菜園。
知らないことばかりで本当勉強になります。
今のところ、うまく育っているようです。
無事収穫できることを楽しみに、毎日水やりしています!
〜おまけ〜
最近の娘の定位置。
木馬に乗るのが得意になって、喜んで乗ってます。
動きもさらに活発になり、上れるところは、上りたい!上るんだ!って状態です。
見てる私は落ちるんじゃないかハラハラしてますが、器用に上れるみたいです。
2016.05.21:
kg-suzuki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメント大歓迎です(※管理者の承認後に反映されます)
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kg-suzuki
中野家の庭作り(裏)続きです。
G.W中に畑を耕し、G.W明けは肥料をまき、土作りをしました。
そして先週末、育てやすい「ナス」「ピーマン」「ミニトマト」の苗を買って植えました。
まだ、芽はでてませんが、「オクラ」も植えました。
これでいいのかなぁ?!って思いながら支柱を建て、育てています。
この時期、畑で肥料袋をかぶせている様子をみかけます。
なんで袋をかぶせるのか?知りませんでしたが、
(イメージ写真)
風よけと保温のため、植えてすぐは保護してあげる必要があるそうです。
初めての家庭菜園。
知らないことばかりで本当勉強になります。
今のところ、うまく育っているようです。
無事収穫できることを楽しみに、毎日水やりしています!
〜おまけ〜
最近の娘の定位置。
木馬に乗るのが得意になって、喜んで乗ってます。
動きもさらに活発になり、上れるところは、上りたい!上るんだ!って状態です。
見てる私は落ちるんじゃないかハラハラしてますが、器用に上れるみたいです。