やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
ログイン
【#1208】さくらんぼの里〜寒河江市(5月4週)
山形県はいよいよ、さくらんぼのシーズン到来!今回はさくらんぼの里として知られる寒河江市を旅してきました。
→
番組動画配信中!
さくらんぼ会館
道の駅「チェリーランドさがえ」の敷地内にある観光案内施設。ここでは、その日のさくらんぼの状況などを詳しく
知ることができ、お客さんに合ったさくらんぼ園の紹介をしてくれます。
●
電話:
0237-86-1818(チェリーランドさがえ施設管理課)
●
HP:
チェリーランドHP内
さくらんぼ狩り
さくらんぼの一大産地である寒河江市には、およそ300か所のもの観光サクランボ園があります。今回訪れた
三泉さくらんぼ園は、チェリーランドから車でおよそ5分の場所にあり7月中旬ごろまでさくらんぼ狩りを楽しめます。
●
電話:
0237-86-1811(さくらんぼ会館「くだもの狩り問い合わせ」)
●
HP:
JAさがえ西村山HP内
さくらんぼの祭典
毎年6月に開催されているさくらんぼの一大イベント。最上川ふるさと総合公園を会場に様々なイベントが企画され、中でも名物イベントが
「さくらんぼの種吹き飛ばし大会」。さくらんぼを味わった後、その種を口から飛ばして距離を競い合います。
その他にも会場ではグルメまつりや県内最大のキャラクターイベントなども行われます。
●
電話:
0237-86-2111(寒河江市さくらんぼ観光課)
●
HP:
寒河江市HP内
道の駅「チェリーランドさがえ」
山形県内でも人気の道の駅。山形県内各地の名産品などはもちろん、さくらんぼを使った商品がおよそ300種類もある
寒河江ならではの道の駅です。
●
電話:
0237-86-1818(チェリーランドさがえ施設管理課)
●
HP:
チェリーランドさがえ
次回は・・・
山形の中心都市、山形市を旅します!
山形市内には歴史的な建造物が数多く残っており、ぶらぶら散歩にオススメ!
どうぞお楽しみに
やまがた発!旅の見聞録facebookページ
番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を
番組スッタフがリアルタイムに発信しています!
番組と併せてご覧ください!
●
https://www.facebook.com/yamagatatabiken
2017.05.19:
kenbunroku
:count(2,261):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
kenbunroku
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by kenbunroku
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ