やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
ログイン
【#1026】ローカル線で巡る「置賜さくら回廊」〜長井市・白鷹町(04月3週)
→
番組動画配信中!
4月下旬から5月上旬にかけて見頃となるのがこの地域の桜。
フラワー長井線はこれら桜の名所を繋いだ「置賜さくら回廊」とほぼ平行に走行しており
訪れた人々を春色に包み込みます。
フラワー長井線沿線の桜の名所を訪れました。
「おいしい」おもてなしも待っていましたよ!
フラワー長井線(山形鉄道)
置賜で、桜巡りを楽しむならぜひこのフラワー長井線を利用してみてはいかがでしょうか?
山形県南陽市から白鷹町まで を結ぶローカル線で置賜地方の桜の名所を繋いだ
いわいる「置賜さくら回廊」とほぼ平行に走行しています。
●
電話:
0238-88-2002
●
HP:
山形鉄道
伊佐沢の久保桜
国指定天然記念物で、山形県を代表する古典桜です。
樹齢は1200年とも言われています。
●
電話:
0238-84-2111
●
HP:
置賜さくら回廊/長井市
長井市 町歩き(ながい黒獅子の里案内人)
この時期、桜と共に人気なのが、地元ボランティアガイドの案内で市内の名所を巡る町歩き。
「ながい黒獅子の里案内人」のメンバーが、長井市内をご案内します。
●
電話:
0238-87-0827
●
HP:
ながい黒獅子の里案内人
釜の越桜
樹齢はおよそ800年。
朝日連峰の峰々を背景に立つその姿は、本当に絵になります。
●
電話:
0238-86-0086
●
HP:
置賜さくら回廊/白鷹町
十ニの桜
近くに十二体の仏像をご本尊とする薬師堂があったことから
この名が付いたと言われています。
かいもちは十ニの桜名物でこの味を求めてやってくる観光客も多いといいます。
●
電話:
0238-86-0086
●
HP:
置賜さくら回廊/白鷹町
次回は・・・
霊験あらたかなパワースポット、山寺を旅します。
石段を登り、芭蕉も心を動かした絶景に加藤さんも感動!
どうぞ、お楽しみに〜
2013.04.19:
kenbunroku
:count(1,783):[
メモ
/
コンテンツ
]
copyright
kenbunroku
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by kenbunroku
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ
フラワー長井線沿線の桜の名所を訪れました。
「おいしい」おもてなしも待っていましたよ!