今回は特別編として山形ならではのご当地グルメを紹介!→番組動画配信中!どんどん焼き山形ではお祭りなどの出店で昔から売られていた馴染み深い粉物のおやつ。鉄板で焼いた生地を割り箸に巻いて棒状にしたユニークな形でJR山形駅近くにある「おやつ屋さん」はその専門店です。●電話:023-646-1344(おやつ屋さん)●HP:おやつ屋さんHP 鳥中華創業1861年という天童市にある老舗のそば店、手打水車生そばの名物ラーメン。そばつゆのような醤油ベースのスープに中華麺、チャーシューの代わりに鳥肉を入れた大人気の和風ラーメンです。●電話:023-653-2576(手打水車生そば)●HP:手打水車生そばHP 引力バーガーりんごが名産の朝日町にある道の駅で販売しているハンバーガー!りんごを飼料にして育てた特産豚、アップルニュー豚(トン)のパテと生のスライスりんごをそのまま挟んだオリジナルハンバーガーです。●電話:0237-85-0623(りんごの森)●HP:りんごの森HP 遊佐カレー山形と秋田の県境にある遊佐町のご当地カレー!特産のパプリカをはじめ、遊佐の美味しい野菜とお米を堪能できるカレーです。JR羽越線の駅構内に専門店があります。●電話:090-6683-8530(遊佐カレー遊佐駅本店)●HP:遊佐カレー遊佐駅本店フェイスブック 麦切り「麦切り」は庄内地方のご当地麺で、小麦粉を練って切るということからその名で呼ばれてきました。ツルツルとしてコシの強いのが特長で、寝覚屋半兵エ(ねざめやはんべえ)は麦切りの人気店です。●電話:0235-33-2257(寝覚屋半兵エ)
今回は特別編として山形ならではのご当地グルメを紹介!
→番組動画配信中!
どんどん焼き
山形ではお祭りなどの出店で昔から売られていた馴染み深い粉物のおやつ。
鉄板で焼いた生地を割り箸に巻いて棒状にしたユニークな形でJR山形駅近くにある
「おやつ屋さん」はその専門店です。
●電話:023-646-1344(おやつ屋さん)
●HP:おやつ屋さんHP
鳥中華
創業1861年という天童市にある老舗のそば店、手打水車生そばの名物ラーメン。
そばつゆのような醤油ベースのスープに中華麺、チャーシューの代わりに鳥肉を入れた
大人気の和風ラーメンです。
●電話:023-653-2576(手打水車生そば)
●HP:手打水車生そばHP
引力バーガー
りんごが名産の朝日町にある道の駅で販売しているハンバーガー!
りんごを飼料にして育てた特産豚、アップルニュー豚(トン)のパテと生のスライスりんごを
そのまま挟んだオリジナルハンバーガーです。
●電話:0237-85-0623(りんごの森)
●HP:りんごの森HP
遊佐カレー
山形と秋田の県境にある遊佐町のご当地カレー!特産のパプリカをはじめ、遊佐の美味しい野菜と
お米を堪能できるカレーです。JR羽越線の駅構内に専門店があります。
●電話:090-6683-8530(遊佐カレー遊佐駅本店)
●HP:遊佐カレー遊佐駅本店フェイスブック
麦切り
「麦切り」は庄内地方のご当地麺で、小麦粉を練って切るということからその名で呼ばれてきました。
ツルツルとしてコシの強いのが特長で、寝覚屋半兵エ(ねざめやはんべえ)は麦切りの人気店です。
●電話:0235-33-2257(寝覚屋半兵エ)
去年6月に放送した「月山の恵み」をお送りします
やまがた発!旅の見聞録facebookページ
番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を
番組スッタフがリアルタイムに発信しています!
番組と併せてご覧ください!
●https://www.facebook.com/yamagatatabiken