やまがた発 旅の見聞録
やまがた発 旅の見聞録
【#1053】最上地方の秋の恵みをいただく!〜鮭川村・舟形町(11月1週)
→
番組動画配信中!
新庄駅から車で20分ほどの場所にあるのが鮭川村。
鮭川村は、全国でも指折りのキノコの産地。
天然のキノコも豊富ですが、この村では様々なキノコが栽培されています。
キノコ好きにとっては、まさに聖地!
どのキノコも味、食感共に最高でした!!
最上まいたけ
30年ほど前からオリジナルのマイタケの栽培をしています。
温度、湿度、光の具合など徹底した管理のもと、およそ2ヶ月をかけ栽培。
肉厚で、天然に近い風味と歯ざわりが生まれます。
「ヤマブシタケ」は、天然のものが豊富な鮭川でもめったに見ることの出来ないキノコ。
昔、中国では、宮廷料理にも使われた高級食材で
その独特の食感は、クセがなく、とても美味しくいただけます。
●
電話:
0233-55-2071
●
HP:
株式会社 最上まいたけ
鮭川村エコパーク
四季を通して、様々なアウトドア体験ができる、家族連れに人気の施設。
「きのこしゃぶしゃぶ」はキノコの食感と素材の旨みを味わえる創作鍋。
鶏ガラベースの特製スープが入った鍋の中にキノコを入れて
軽く煮立ったら、ポン酢やごまダレなどで食します。
●
電話:
0233-55-4455
●
HP:
鮭川村エコパーク
舟形マッシュルーム
鮭川村から車で南下すること30分の舟形町。
マッシュルームを専門に栽培しているのが、こちらの工場。
舟形の自然に育まれた良質なマッシュルームは、評判を呼び
全国に出荷されています。
超スーパージャンボマッシュルームは、通常のおよそ10倍の大きさ。
大きくなるほど美味しく、甘みが出るといいます。
●
電話:
0233-32-8064
●
HP:
有限会社 舟形マッシュルーム
次回は・・・
尾花沢市の銀山温泉が旅の舞台。
ノスタルジックな温泉街で散策を楽しみ
名物グルメに舌鼓。
どうぞ、お楽しみに!
2013.10.25:
kenbunroku
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by kenbunroku
→番組動画配信中!
新庄駅から車で20分ほどの場所にあるのが鮭川村。
鮭川村は、全国でも指折りのキノコの産地。
天然のキノコも豊富ですが、この村では様々なキノコが栽培されています。
キノコ好きにとっては、まさに聖地!
どのキノコも味、食感共に最高でした!!
最上まいたけ
30年ほど前からオリジナルのマイタケの栽培をしています。
温度、湿度、光の具合など徹底した管理のもと、およそ2ヶ月をかけ栽培。
肉厚で、天然に近い風味と歯ざわりが生まれます。
「ヤマブシタケ」は、天然のものが豊富な鮭川でもめったに見ることの出来ないキノコ。
昔、中国では、宮廷料理にも使われた高級食材で
その独特の食感は、クセがなく、とても美味しくいただけます。
●電話:0233-55-2071
●HP:株式会社 最上まいたけ
鮭川村エコパーク
四季を通して、様々なアウトドア体験ができる、家族連れに人気の施設。
「きのこしゃぶしゃぶ」はキノコの食感と素材の旨みを味わえる創作鍋。
鶏ガラベースの特製スープが入った鍋の中にキノコを入れて
軽く煮立ったら、ポン酢やごまダレなどで食します。
●電話:0233-55-4455
●HP:鮭川村エコパーク
舟形マッシュルーム
鮭川村から車で南下すること30分の舟形町。
マッシュルームを専門に栽培しているのが、こちらの工場。
舟形の自然に育まれた良質なマッシュルームは、評判を呼び
全国に出荷されています。
超スーパージャンボマッシュルームは、通常のおよそ10倍の大きさ。
大きくなるほど美味しく、甘みが出るといいます。
●電話:0233-32-8064
●HP:有限会社 舟形マッシュルーム
尾花沢市の銀山温泉が旅の舞台。
ノスタルジックな温泉街で散策を楽しみ
名物グルメに舌鼓。
どうぞ、お楽しみに!