やまがた発 旅の見聞録
次回は… ![]() ![]() 山形県の日本海側、庄内地方の鶴岡市でんまいもの探し。 鶴岡を代表する夏の味覚といえば、何と言っても「だだちゃ豆」!! 色よし、味よし、香りよし。一度食べたらもう止まりません! そして鶴岡に新たに出来た豚肉の専門店でも美味しい豚肉を 堪能しました。 お楽しみに やまがた発!旅の見聞録facebookページ 番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を 番組スッタフがリアルタイムに発信しています! 番組と併せてご覧ください! ●https://www.facebook.com/yamagatatabiken |
次回はアンコール放送 ![]() ![]() 今年6月に放送した「農園ランチめぐり」をお送りします。 やまがた発!旅の見聞録facebookページ 番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を 番組スッタフがリアルタイムに発信しています! 番組と併せてご覧ください! ●https://www.facebook.com/yamagatatabiken |
今回の旅のテーマは「庄内のんまいもの」!日本海に面した庄内地方の鶴岡市で季節限定の極上枝豆と
幻の豚肉をいただきました!
→番組動画配信中!
だだちゃ豆
鶴岡市を代表する夏の味覚といえば何と言ってもだだちゃ豆!古くから伝わる在来野菜です。
香りや味わいに優れており、直売所などはその味を求めて大勢の人たちで賑わいます。
生の枝豆がいただけるのは9月上旬ごろまでですが、急速冷凍で鮮度を保った冷凍だだちゃ豆や
フリーズドライにした商品なども大人気です。
●電話:0235-29-9850(JA鶴岡産直課)
●HP:JA鶴岡HP
平田牧場鶴岡店
山形自動車道・鶴岡ICを降りてすぐの所に今年6月にオープンしたばかりのお店。メインは
平田牧場が誇る幻の豚肉「金華豚」を使った豚の蒲焼きと豚汁!店内で焼きたてを頂くことが
出来ます。全国にある平田牧場のお店の中でも蒲焼を食べられるのは鶴岡店のみ。
●電話:0235-35-1829(平田牧場鶴岡店)
●HP:平田牧場HP内
引き続き庄内地方の鶴岡市の旅!
篠山さんが訪れたのは名湯として知られるあつみ温泉。
浴衣で温泉街を散策し、まちの名物、名産品を色々発見!
どうぞお楽しみに
やまがた発!旅の見聞録facebookページ
番組内で紹介しきれなかった話題、撮影や番組制作の舞台裏を
番組スッタフがリアルタイムに発信しています!
番組と併せてご覧ください!
●https://www.facebook.com/yamagatatabiken