川西町商工会
川西町商工会
★☆紅大豆料理コンクール結果発表/スイーツの部☆★
11月29日に行われました、川西町の
紅大豆料理コンクール
、
それでは、
スイーツの部
の入賞作品をご紹介♪
最優秀賞
には
後藤麻美さん(南陽市)の「紅っ子バー」
紅大豆クリーム+ビスケット+チョコレートの三重奏♪栄養満点で軽食にもよさそうです。
レシピ
なんとこの作品、南陽市の
萬菊屋
さんで食べられるそうですよ(*^ワ^*)
こうやって、紅大豆がどんどん広まって行くのは本当に嬉しいことです!
優秀賞
は
津山まさ子さん(米沢市)の「紅姫パウンドケーキ」
こちらはなんと、ゴーヤが入っているんです!
ゴーヤと紅大豆がマッチしておいしい!と、審査員一同驚いた一品です。
レシピ
アイデア賞
は
中川久子さん(高畠町)の「紅大豆かりんとうチップス」
紅大豆を余すことなく使用し、パリッと歯ごたえのあるチップスです。
レシピ
さて、スイーツの部でも急きょ設けられた
実行委員長賞
に
金田照子さん(川西町)の「スウィート紅大豆」
さつま芋の代わりに紅大豆を使用して、豆好きにはたまらないお菓子になりました。
レシピ
そして
特別賞
に
置賜農業高校 紅大豆本舗さん(川西町)の「紅大豆ヘルシーソイばぁ」
こちらも、紅大豆を豆乳・おからとすべて使用し、軽食にもなりそうなお菓子です。
レシピ
各賞入賞者のみなさんおめでとうございました!
入賞作品以外ももちろん、おいしそうな紅大豆菓子がたくさんありましたよ〜
そ し て
、賞の発表後は、お待ちかねの
試食タ〜〜〜イム
です(*^ワ^*)♪
みなさん、お目当ての作品の試食はできましたでしょうか・・・
次回の紅大豆料理コンクール、作品でも試食でも!
ぜひまたご参加くださいね(*^ワ^*)!!
川西町商工会
さみだれノート
2009.12.04:
kawasho
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
e-おきたまネット
米沢牛と紅大豆の里川西
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 川西町商工会
それでは、スイーツの部の入賞作品をご紹介♪
紅大豆クリーム+ビスケット+チョコレートの三重奏♪栄養満点で軽食にもよさそうです。
レシピ
なんとこの作品、南陽市の萬菊屋さんで食べられるそうですよ(*^ワ^*)
こうやって、紅大豆がどんどん広まって行くのは本当に嬉しいことです!
こちらはなんと、ゴーヤが入っているんです!
ゴーヤと紅大豆がマッチしておいしい!と、審査員一同驚いた一品です。
レシピ
紅大豆を余すことなく使用し、パリッと歯ごたえのあるチップスです。
レシピ
さて、スイーツの部でも急きょ設けられた
さつま芋の代わりに紅大豆を使用して、豆好きにはたまらないお菓子になりました。
レシピ
そして
こちらも、紅大豆を豆乳・おからとすべて使用し、軽食にもなりそうなお菓子です。
レシピ
各賞入賞者のみなさんおめでとうございました!
入賞作品以外ももちろん、おいしそうな紅大豆菓子がたくさんありましたよ〜
そ し て、賞の発表後は、お待ちかねの試食タ〜〜〜イムです(*^ワ^*)♪
みなさん、お目当ての作品の試食はできましたでしょうか・・・
次回の紅大豆料理コンクール、作品でも試食でも!
ぜひまたご参加くださいね(*^ワ^*)!!
さみだれノート