カルマンギア
ログイン
メモ
みぞれ
朝6時スタート,雪のない歩道以外は走りにくいから往復3kmだ、せめて負荷をとまたもやダンベルを持ち息子と走る。山形市などはかなりの大雪だったようだがこの辺はいがいに降らなかった。気温が高めのせいか店の
...もっと詳しく
2005.01.17:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
朝練は、なしだ。
それどころじゃない訓練が待っていた、屋根の雪下ろし部隊だ、妻と二人で午前中自宅と店を降ろす、落とした雪を除雪機で空き地へぶっ飛ばす!午後妻の実家へ行き屋根の雪を落として同じく除雪機で川へぶっ飛ばす!結
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.01.15:
karugia
:
コメント(3)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
久しぶりにほとんど降らなかった、がっ!
朝起きてみるとおっ!降ってない。車のガラスに雪がなかったので、雪かき朝錬じゃなくジョキングだ。今朝は息子もいっしょに走る、やはり雪のない歩道だけなので3kmぐらいしかない。走らないよりいいやとバンベル
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2005.01.14:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
今年初のジョキング
朝5時45分目覚ましで起きる。息子も起して30分ほど2人で走る、小雨が降っていたがあまりの寒さに路面が凍っている。家から西へ1kmほど歩道が続いている、この歩道の下には配管が縦横無尽に(少しオーバーだ
...もっと詳しく
2005.01.07:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
朝連する
足のケガで朝練を中止してから1ヶ月、年末のあわただしさの中、久しぶりに40分ぐらいのジョキングをする。(走ってるのか歩いているのかはっきりしろい!ってぐらいゆっくりだ)冬だというのにいまだ雪降らず、寒
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2004.12.29:
karugia
:
コメント(3)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
長井鉄人会20周年
鉄人会活動20年を記念して記念集会が開かれた。外は雪でかなり寒いのだが餅つきを行い来年の福を呼ぶ。つきたての餅で納豆、あんこ、ぞう煮などをいただく、うまい!さぁナベの登場だ、カマボコの板からにじみ出る
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2004.12.24:
karugia
:
コメント(1)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
朝練自転車コース
朝5時半スタートの自転車訓練は暗すぎて危険だからずーっとやってない、久しぶりにいつものコースを車で走ったのでその時パチリ!交通量がほとんどないので安全で快適なコースだ、早く走りたい。
2004.12.21:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
今朝はダメ。
5時半定刻どうり磁石がやってくる、がっ!しかし5時10分に目は覚めているけど体が・・・体が、起きられない、からだが疲れて動けないんだ。昨日の夜練空手の初日で疲れ果てていた、そういえばその辺の物をつまん
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2004.11.10:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
背中が
痛てっ、そう右背中があたたたた!5時半すぎても磁石が来ないからダンベル持って妙な体操やっちゃった。勢いにまかせて左右にぶん回す。慣性の法則により重量があるからさらに余計に体がねじくれる。そうこう 変な
...もっと詳しく
2004.11.01:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
飛び跳ね走法
今朝は珍しく5時半になっても磁石が来ない。ダンベルを手に300mほど走ると朝もやの中から磁石の登場だ。相変わらず軽快な足取り、体重も軽いんだけどまるでシューズにバネが付いてるように飛び跳ね走法だ。オレ
...もっと詳しく
2004.10.29:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
テケテケ
テケテケと言ってもエレキサウンドじゃない、朝錬クラブでしか通用しないかもジョキングのことだ。今朝の5味半は暗っ!それに路面が雨で濡れている、こんなとき磁石は来ないだろうなとテケテケの準備をしていると「
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2004.10.27:
karugia
:
コメント(2)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
おはようおじさんに新ネーム「磁石」
飲んだ時おはようおじさんの話題が出た、自転車練習中人の後ろから背後霊のごとく無言のプレッシャーをかけ、またピッタリと付かず離れず走行する新走法「磁石」。今朝の5時半は真っ暗、MTBのピカピカとソーラー
...もっと詳しく
...もっと詳しく
2004.10.19:
karugia
:
コメント(1)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
久々のMTB
久しぶりのマウンテンバイク(MTB)だ、砂利道の悪路のコースを行こうかと思ったけどクマの出没が心配なので舗装路から上る2つ目の山を登ったところで車にはねられた狸が横たわっていた、こんなでかい狸は初めて
...もっと詳しく
2004.10.13:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
暗い
おはようおじさんがオレのとこまで暗い中をロードレーサーでやってくる、ここからは薄ら明るくなる。5時10分はまだ暗いから危険防止のために歩道を乗ってくるがレーサーでの歩道はとても乗りづらいしパンクもしや
...もっと詳しく
2004.10.11:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
台風22号
首都圏などかなりの猛威をフルって過ぎ去った。ここは風がいくらか吹いたくらい、また雨もいつもより多めに降ったぐらいだった。曇り空の下6時半両手にダンベルを持ちジョキングへ。最上川の土手沿いを走ったり歩い
...もっと詳しく
2004.10.10:
karugia
:
コメント(0)
:[
メモ
/
おはようおじさんとの朝練日誌
]
>>
<<
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ