カルマンギア
調子がいいと気持ちもいい。
夜は寒くなってきて家をでるときは路面がところどころ凍っていた。
前回の稽古を休んだらとっても久しぶりな感じの道場だ
すでに自宅でストレッチは終了しているので、すぐさまサンドバックに
突進です。
やはり架空のものを蹴るよりサンドバックなどに実際ぶつけたほうが
いいですね。ある程度自分の足に衝撃を与えないと、いざ組手のときに
蹴りや突いた自分のほうが痛たたたぁ!ってことになるんです。
基本移動での四股下段受けは胸の前で手を交差させて回すように受けること
(交差させることにより脇が締まる)
猫足肘打ちで下がるとき前足を引くと同時に肘を上げ(腰は落とし気味に)
手と足のタイミングを合わせる。
セイエンチン・最初の四股諸手受けなどよりオーバーアクションでいい。
止めるところは止めて一呼吸、次の動作はすばやく行う。
マツムラローハイ・四股カギ突きのときの目付けと右目で左を見ること。
前屈諸手突きは、より前屈になり腕は引かずにそのまま早く突く。
猫足手刀受けから1回転した右足は支点の左足の右後ろに落とす
サギ足がいつもより上がるし、つま先もピンと下に向けられるようになった
(むしろピンと真下より丸め込むほうがいいんですが・・・とりあえず)
調子がいいと汗も気持ちよくでてきます。
2007.02.07:
karugia
:[
メモ
/
磁石と夜練空手日誌
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
前回の稽古を休んだらとっても久しぶりな感じの道場だ
すでに自宅でストレッチは終了しているので、すぐさまサンドバックに
突進です。
やはり架空のものを蹴るよりサンドバックなどに実際ぶつけたほうが
いいですね。ある程度自分の足に衝撃を与えないと、いざ組手のときに
蹴りや突いた自分のほうが痛たたたぁ!ってことになるんです。
基本移動での四股下段受けは胸の前で手を交差させて回すように受けること
(交差させることにより脇が締まる)
猫足肘打ちで下がるとき前足を引くと同時に肘を上げ(腰は落とし気味に)
手と足のタイミングを合わせる。
セイエンチン・最初の四股諸手受けなどよりオーバーアクションでいい。
止めるところは止めて一呼吸、次の動作はすばやく行う。
マツムラローハイ・四股カギ突きのときの目付けと右目で左を見ること。
前屈諸手突きは、より前屈になり腕は引かずにそのまま早く突く。
猫足手刀受けから1回転した右足は支点の左足の右後ろに落とす
サギ足がいつもより上がるし、つま先もピンと下に向けられるようになった
(むしろピンと真下より丸め込むほうがいいんですが・・・とりあえず)
調子がいいと汗も気持ちよくでてきます。