カルマンギア
駅伝大会
山形県縦断駅伝大会があり、昨日
交通役員として選手の安全のため
旗振りをやってきた、
通りがかりで保険屋のK本さん、
O竹看板さん、TホテルのS木さんが
一緒に関門員と応援をしてくれた。
道路がすごく込んで選手が走れるか
心配だったが、さすがは警察だ、
先の信号をうまく操作して、選手が走って
くるころにはスムーズに車が通る。
全選手が通過して我々も帰ろうとしていたら
Tシマ電子のH君も関門役員を終えて
やってきた。H君は友達同士の飲み会の幹事だ、
お花見の季節だけどやらないのかな?
昨日の暖かい天気とは打って変わって
今朝6時の天気は雷雨が降っている、
8時のスタート時間には晴れてほしいな。
我、長井市チームの中学生区間で走るのは
息子の友人Dちゃんだ。
みんな応援してるぞ!
力の限りがんばれ。
2005.04.29:
karugia
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
駅伝大会 --comment
友達のDちゃんは、小学のときはそんな速くなかったのに・・・,
いまはめっちゃはやい。
2005.04.29:bokkuri:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
交通役員として選手の安全のため
旗振りをやってきた、
通りがかりで保険屋のK本さん、
O竹看板さん、TホテルのS木さんが
一緒に関門員と応援をしてくれた。
道路がすごく込んで選手が走れるか
心配だったが、さすがは警察だ、
先の信号をうまく操作して、選手が走って
くるころにはスムーズに車が通る。
全選手が通過して我々も帰ろうとしていたら
Tシマ電子のH君も関門役員を終えて
やってきた。H君は友達同士の飲み会の幹事だ、
お花見の季節だけどやらないのかな?
昨日の暖かい天気とは打って変わって
今朝6時の天気は雷雨が降っている、
8時のスタート時間には晴れてほしいな。
我、長井市チームの中学生区間で走るのは
息子の友人Dちゃんだ。
みんな応援してるぞ!
力の限りがんばれ。