カルマンギア
納車準備OK2
配達順に自転車を並べる。
子供用の自転車の時期になった。
今日は早朝から起きて子供自転車を組み立る、
新しい自転車に乗り喜ぶ顔が浮かんできた。
2005.04.10:
karugia
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
納車準備OK2 --comment
次女の「補助輪はずし特訓」にお付き合いいただきありがとうございました。
おかげさまで やっとこ 乗れました。
今年の秋当たりに ハッピーキララ に乗れるように(買えるように)なると思います。
カルギア のガレージ、開けながらせっせと納車準備する カルギアさんの日々のお仕事振りに 改めて最敬礼!!! でございます。
目指せ、地域一番店!!
↑↑↑↑↑
あ、もうなってますねぇ〜
自転車は子供の足。
うれしいコトもつらいコトも いつも一緒に運んでくれるんですよねー
2005.04.11:あまぞん:
修正
/
削除
納車準備OK2 --comment
乗れて良かった。
やはりペダルをはずして練習すれば
早いですね。
2005.04.12:karugia:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
子供用の自転車の時期になった。
今日は早朝から起きて子供自転車を組み立る、
新しい自転車に乗り喜ぶ顔が浮かんできた。