カルマンギア
昇段審査まであと2日
組手の稽古は前回久しぶりだったために
まったくさえなかった、今回は相手を想定した
突き蹴りをやってからの自由組手だったおかげで
少しはまともな動きだったかもしれない。
S藤くんに上段回し蹴りを綺麗にくらう。
形の稽古
右肩が不調のため上げ突きや下段受けに
力が入らなくて、しまらない。
昇段審査ではテーピングでもして、ビシッとした
受けを決めたい、
それにもう少し動きに軽快さと持久力を
つけないといかんな。あー体が硬いし、体力が
落ちている。
なおさんが体の不調をおして、稽古にやってきた
まだ顔色悪かったですね、審査日には万全の体調で
挑んでくれるといいのですが。
余談ですが
自宅で夜、形の稽古をやっていたら
次の日、下の部屋から、ガタガタするのでやめてくれと
言われる。
小屋でやれ!ということだが、あそこは寒いのでいやだ。
2006.12.15:
karugia
:[
メモ
/
香瑠漫たわむれ日誌
]
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
まったくさえなかった、今回は相手を想定した
突き蹴りをやってからの自由組手だったおかげで
少しはまともな動きだったかもしれない。
S藤くんに上段回し蹴りを綺麗にくらう。
形の稽古
右肩が不調のため上げ突きや下段受けに
力が入らなくて、しまらない。
昇段審査ではテーピングでもして、ビシッとした
受けを決めたい、
それにもう少し動きに軽快さと持久力を
つけないといかんな。あー体が硬いし、体力が
落ちている。
なおさんが体の不調をおして、稽古にやってきた
まだ顔色悪かったですね、審査日には万全の体調で
挑んでくれるといいのですが。
余談ですが
自宅で夜、形の稽古をやっていたら
次の日、下の部屋から、ガタガタするのでやめてくれと
言われる。
小屋でやれ!ということだが、あそこは寒いのでいやだ。