カルマンギア
かめばかむほど味がある、旧車たち
パレードまでに間に合うか!と午後から高畠町まで
行った。(写真はシトロエン)
もちろん愛車カルマンギアでむかう、町内につくと
道路の片側にずらりとよだれが垂れんばかりのピカピカの
旧車が142台、ついた時間が遅かったために全部眺めることが
できなかった。(向かいの道路30台ぶんぐらい)
と、そのときアルラボさん、そのあと凡人くんを偶然みつけた。
チンドン屋(ん〜レトロだ)や生バンド(ロックンロールやビートルズ)
雰囲気を盛り上げいている。
見に行ってる観客のなかには、小生のように旧車で来た人も多くいた
ようで、旧車は200台以上高畠にいたことになるな。
ほしい車もありました(無理だけど)言うばかりただということで
NO1 いすずベレット1600GT
NO2 日野コンテッサ1300
NO3 シトロエン
NO4 トライアンフ
2006.10.23:
karugia
:[
メモ
/
香瑠漫たわむれ日誌
]
トライアンフ
真っ赤な(真紅とも言うのだろうか)
綺麗なトラ!
イイ!
2006.10.23:karugia:
修正
/
削除
いすずベレット1600GT
当時のカラーそのままに(というか新車以上に綺麗なかんじ)
いいですねー。
2006.10.23:karugia:
修正
/
削除
日野コンテッサ1300クーペ
これは、普通のコンテッサではなさそうです。
チューニングされているんでしょうか。
「コンテッサ」の意味は「伯爵夫人」
コンテッサ1300クーペは1964年イタリアンカロッツェリアの名門、
ミケロッティのデザイン、それにフランスのルノーの血を引くシャシー、リアエンジンとなっています
2006.10.23:karugia:
修正
/
削除
こんなデカイバスも参加
乗用車だけじゃなく軽トラ、商用車、などもありました
パレードの最後尾にはこのバスが走る。
展示中はバスの中に観客を乗せてくれました。
2006.10.23:karugia:
修正
/
削除
どうもっ!
いや〜、偶然にもカルギアさんと奥様にお目にかかれるとは。
夢にも思わなかったですよ。
arulaboも、あんなにきれいなべレットなら欲しいなと思いました。
ということで、プレゼンツ!
このべレットのエンジンルームです!
若干オリジナルではない部分も見受けられますが、オーナーさんは本当にクラシックカーに理解があると思います。
2006.10.23:arulabo:
修正
/
削除
ボンネット開けてくれたんですか
エンジンはDOHCツインカムですね。
ヘットカバーがいいなぁ。
写真はシトロエンを後ろからパチリ
2006.10.24:karugia:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
行った。(写真はシトロエン)
もちろん愛車カルマンギアでむかう、町内につくと
道路の片側にずらりとよだれが垂れんばかりのピカピカの
旧車が142台、ついた時間が遅かったために全部眺めることが
できなかった。(向かいの道路30台ぶんぐらい)
と、そのときアルラボさん、そのあと凡人くんを偶然みつけた。
チンドン屋(ん〜レトロだ)や生バンド(ロックンロールやビートルズ)
雰囲気を盛り上げいている。
見に行ってる観客のなかには、小生のように旧車で来た人も多くいた
ようで、旧車は200台以上高畠にいたことになるな。
ほしい車もありました(無理だけど)言うばかりただということで
NO1 いすずベレット1600GT
NO2 日野コンテッサ1300
NO3 シトロエン
NO4 トライアンフ