カルマンギア
しちりんくん
秋刀魚は長いのでこの小さな七輪では頭と尻尾が出てしまうので
アジの開きをじっくりと焼く。
この七厘の商品名が「しちりんくん」と箱に書いてあった。
2005.10.30:
karugia
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
そして肉
次に肉を焼く、この手の肉ならいいのだがあまり薄い肉だと脂の部分が
早く焦げてまずくなる、薄い肉は鉄板で焼いたほうがいいことに気づく。
トントロ、これは7厘で焼くといい具合に遠赤外線が通っていいかも。
2005.10.30:karugia:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
アジの開きをじっくりと焼く。
この七厘の商品名が「しちりんくん」と箱に書いてあった。