カルマンギア
カルマンが行く。
きのうは定休日なのですが、寝てるうちからパンク修理の電話あり。
予定は組んでいたけど予定は未定ってことで
飯豊町にパンクのバイクを取りに行き店で修理していると
次々と修理の自転車が入ってきた。(いやありがたいことです)
午前中いっぱいで速攻修理を完了。
で午後は名車カルマンギアをひっぱりだして、小野川まで
いく。
途中腹が減ったので小松の「さっぽろ」にてラーメン(妻)と
みそラーメン(オレ)喰う。
細道を入った場所で、初めての人は見つけにくいかも。
平べったい縮れメン、味はとってもあっさりしていてうまい!
小野川温泉の露天風呂到着。
熱い、かなり熱い、がっ!なんとか入ってみると長湯ができる
湯が出てくるところにコップがあったので飲んでみた、
少ししょっぱいがコクがある、さっきのラーメンのつゆを思い出した。
(いやぜんぜん違いますよ)
2005.09.19:
karugia
:[
メモ
/
香瑠漫たわむれ日誌
]
>カルマンが行く。
俺も行ったことあります。
今日は一龍に行ってきました。
写真は「さっぽろ」の醤油です。
2005.09.19:yo:
修正
/
削除
ラーメン道の方ですね(yo)
一龍かぁ、
チェン店ですね。
2005.09.20:karugia:
修正
/
削除
オススメラーメン店
一麺 一龍 龍上海がオススメ
とくに龍上海の辛みそはうまい
あと、一麺は白味噌派
2005.09.21:yo:
修正
/
削除
>オスス
一麺、一龍は山形市?
龍上海は本店赤湯がうまいね。
小松のラーメンは全体に旨いってことで
いいですか。
2005.09.21:karugia:
修正
/
削除
>>
一龍は山形市です。
一麺は南中の前にあるところ。
あそこはうまい。
2005.09.22:yo:
修正
/
削除
そういゃ、南中のまん前だ
一度だけしか食ってないけど
たしかに旨かったなぁ。
赤味噌と白味噌があるんだっけ?
2005.09.22:karugia:
修正
/
削除
>>
白味噌と赤味噌がメインというか味噌しかないです。(醤油もあったような気が・・・)
おれは、白味噌チャーシューが好きです。
そういえば、先先週行ってきました。
2005.09.23:yo:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
予定は組んでいたけど予定は未定ってことで
飯豊町にパンクのバイクを取りに行き店で修理していると
次々と修理の自転車が入ってきた。(いやありがたいことです)
午前中いっぱいで速攻修理を完了。
で午後は名車カルマンギアをひっぱりだして、小野川まで
いく。
途中腹が減ったので小松の「さっぽろ」にてラーメン(妻)と
みそラーメン(オレ)喰う。
細道を入った場所で、初めての人は見つけにくいかも。
平べったい縮れメン、味はとってもあっさりしていてうまい!
小野川温泉の露天風呂到着。
熱い、かなり熱い、がっ!なんとか入ってみると長湯ができる
湯が出てくるところにコップがあったので飲んでみた、
少ししょっぱいがコクがある、さっきのラーメンのつゆを思い出した。
(いやぜんぜん違いますよ)