カルマンギア
「わたしの季節」コンサート中に雷と大雨が
昨日、「わたしの季節」という重症心身障害者の学園の
ドキュメンタリー映画をみた。
1時間50分ぐらいだったと思うけど、あっというまでした。
映画を見るといつもは途中寝るのですが、寝るまもなく、
画面に引き込まれる。
新築された学園に移動する場面が圧巻、123人の人たちが、
細い道を歩いてカメラの脇を通り過ぎる。車椅子で自分で行く人、
寝たきりでまったく動けない人は寝台に寝たまま押されていく。
見る前は、なんか暗そうな映画だなと思っていたけど、
そうでもない。なにかわからないけど心に響く映画だった。
映画のあと、挿入歌を歌ったバンドのコンサートだ、
青木カナさんが歌う「帰ろうかな」ボサノバということですが
これイイです。
オカリナもよかったですね。まだ見てない人にはお奨めです。
2005.08.22:
karugia
:[
メモ
/
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
]
昨日はスンマセンでした
チケットなくしました。
チケット買った時、しっかり財布にしまった気がするんですが
あの時酔っ払ってたから、どこにしまったか覚えていません。
もしかしてポケットにそのまましまって洗濯したかも…。
2005.08.22:koba:
修正
/
削除
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
top
香瑠漫たわむれ日誌
磁石と夜練空手日誌
クロマチックハーモニカ吹き方日誌
おはようおじさんとの朝練日誌
食いブチっていうか「飯のタネ」
カルマンギア ゲットするまで
喰い物・拾い物・貰い物
チャリティコンサートだ
香瑠漫オヤジはこんなオヤジ
死語
観もの・聞きもの (映画・音楽)
東日本大震災・復興支援
右肩の腱板断裂
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
ドキュメンタリー映画をみた。
1時間50分ぐらいだったと思うけど、あっというまでした。
映画を見るといつもは途中寝るのですが、寝るまもなく、
画面に引き込まれる。
新築された学園に移動する場面が圧巻、123人の人たちが、
細い道を歩いてカメラの脇を通り過ぎる。車椅子で自分で行く人、
寝たきりでまったく動けない人は寝台に寝たまま押されていく。
見る前は、なんか暗そうな映画だなと思っていたけど、
そうでもない。なにかわからないけど心に響く映画だった。
映画のあと、挿入歌を歌ったバンドのコンサートだ、
青木カナさんが歌う「帰ろうかな」ボサノバということですが
これイイです。
オカリナもよかったですね。まだ見てない人にはお奨めです。