気持ちよさそう
暑いけど
あの日、初ライブを
海に行ったその日は妻の両親の金婚式。
なにか余興をということで クロマチックハーモニカの初ライブと なったわけです。 9人しかいないとはいえ、もちろんシラフで できるわけもなく、みちっと飲んでいざ! 「見上げてごらん夜の星を」自分で言うのも なんですが、悪くなかったと思いますよ。 脇で聞いていた女中さんがいちばん拍手を、 くれたので、調子に乗ったオレは、ではもう一曲! やめときゃよかった、4小節目でアウト、音がづれて 元の音に戻れなくなっちまった。姉が「ひまわり」だね わかるよ、と救いの手。 名誉挽回とそれではもう1曲。 ひそかに練習していた「エブリシィング」 やめときゃよかった。 楽譜がでかすぎて、台に収まらず、どこを吹いているのか わからなくなり、あえなく撃沈。 女中さんに「初めて見るハーモニカだけど むずかしいんでしょ」となぐさめの言葉をいただきながら 退場。 |
DVD
題名
屋根をたたんで出かけた、太陽が出ていて直射日光を
もろに浴びながらの走行。
でもこの開放感がたまらないんですね。
頭の上からセミの声が降ってくる、そんなぐらい
周りの音も聞こえる。
途中地震があったらしいがぜんぜん感じない
(鈍感だな)
今日は朝から太陽がジリジリ、
帰りの途中でたまらなくなり、オープンを閉鎖。
いちいち信号がないので、クーラー全開。
(信号待ちでエンストするから)
無事到着。