Planning Kaori 浅倉かおり
ログイン
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
カテゴリー
ALL
◎お仕事日記
◎BOOK
◎フードレポート
(日々のパン)
(日々のFood)
(日々のスイーツ)
◎山形スローフード協会
◎リンク
Home
Everyday
禁煙レストラン
メモ
水菜の酢漬け
無農薬栽培の伊藤さんから届いた今週の野菜、水菜。
もとは京野菜ですが、山形でもすっかり定番の夏野菜になりました。
サラダもいいですが、酢やお醤油などでちょっと漬け込むと
カサも減って、よりたくさん食べられます。
昨日はエストラゴンビネガー、バージンオイル、海塩に、
いただき物の天童にある『マルセン醤油』さんのお醤油を
http://www.mrsn.co.jp/
つつっとたらして、さっくり混ぜて冷蔵庫へ。
ときどき起きる我が家のミラクル。
料理屋さんや料理研究家の方がさすがプロ!と思うのは、
おいしい味を毎回同じように作って提供したり、
大さじ1、小さじ1/2と、
誰もが作れるようにきっちり数字で示していること。
私のようにすべてが目分量で料理していると、
とんでもなくおいしく出来上がるのは「時々」のことで、
今回の酢漬けは大成功!
お酢を使ったのでエシャロットの赤みがぬけ、
ほんのり桜色に仕上がりました。
2007.06.16:
kaori
:
コメント(0)
:[
メモ
/
(日々のFood)
]
Back
Next
Login
(C)
浅倉かおり
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ