Planning Kaori 浅倉かおり
Le TAO in 北海道
北海道物産展も真っ最中でありますが、
両親が北海道旅行に行ってきて、
『ルタオ』を代表するチーズケーキ、
ドゥーブル フロマージュをお土産に買ってきてくれました。
小樽の人に聞いたら、「ここのが一番おいしい」と
教えてくれたのだそうです。
「物産展でも買えるのに(苦笑)」と内心思いつつ、
でも一人じゃホール買いはできないし、ありがたく頂戴することに。
クリームチーズとマスカルポーネの2層になって、
ナイフを入れた瞬間に、しとっと吸い付くような感触が手に伝わり、
「むむ、これはけっこう濃厚系?」と、思いきや、
口当たりはふわふわぁ〜。
特にクリームチーズの部分には
生クリームをふんだんに使い、雪のようなエアー感。
濃厚なチーズくささがニガテ・・・という方でも
食べられるのではないでしょうか。
チーズケーキ好きなら1度に1/4はいけるかも(^.^)v
<Le TAO>
http://www.letao.jp/
2007.05.13:
kaori
:[
メモ
/
(日々のスイーツ)
]
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
◎お仕事日記
◎BOOK
◎フードレポート
(日々のパン)
(日々のFood)
(日々のスイーツ)
◎山形スローフード協会
◎リンク
Home
Everyday
禁煙レストラン
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Copyright/ 浅倉かおり
両親が北海道旅行に行ってきて、
『ルタオ』を代表するチーズケーキ、
ドゥーブル フロマージュをお土産に買ってきてくれました。
小樽の人に聞いたら、「ここのが一番おいしい」と
教えてくれたのだそうです。
「物産展でも買えるのに(苦笑)」と内心思いつつ、
でも一人じゃホール買いはできないし、ありがたく頂戴することに。
クリームチーズとマスカルポーネの2層になって、
ナイフを入れた瞬間に、しとっと吸い付くような感触が手に伝わり、
「むむ、これはけっこう濃厚系?」と、思いきや、
口当たりはふわふわぁ〜。
特にクリームチーズの部分には
生クリームをふんだんに使い、雪のようなエアー感。
濃厚なチーズくささがニガテ・・・という方でも
食べられるのではないでしょうか。
チーズケーキ好きなら1度に1/4はいけるかも(^.^)v
<Le TAO>
http://www.letao.jp/