Planning Kaori 浅倉かおり
マクロビケーキ
マクロビカフェでパティシエをやっていたお友達が作ってくれた、アンデスバナナと秘伝豆のおからのキャロブケーキ。全粒粉薄力粉とキャロブパウダー、豆乳、甜菜糖、なたね油、レーズン、豆味噌、ナチュラルベーキングパウダーなどが原材料。
「素材を吟味しすぎると大変だから、ナチュラルスイーツっていう少しゆるいくくりで作っているの」とのこと。彼女のケーキは毎日たべてもちっとも飽きないので、ご飯のかわりに食べたくなるほどです(笑)。
2006.09.01:
kaori
:[
メモ
/
(日々のスイーツ)
]
マクロビ
マクロビカフェって
山形にもあるのですか?
私、そうとう興味があって。。。
自分じゃできそうにないので
お店に行こうとする
不行き届きものですが(*μ_μ)♪
2006.09.04:haru:
修正
/
削除
マクロビオティック
残念ながら山形にはたぶんないんだす(涙)。彼女は本場クシガーデンなどで働いてきたので、時々ご試食させていただいております。
マクロビ体験、興味あるなら、七日町のナチュラルショップ『anew』で、久司道夫氏によるプログラム<マクロビ・デリ(8日分)>を販売しています。体内リセットにはいいかも。
2006.09.04:kaori:
修正
/
削除
ありがとうございます!
ほぅ
kaoriさんの情報網の広さには
いつも感服です。
ぜひ、みてみます!
私も完全デトックス済みいい女になれるかな?
2006.09.06:haru:
修正
/
削除
マクロビ体験
haruさんが今以上きれいになったらどーなちゃうの?と思いますが、お試しされたあかつきには、ぜひご報告を(^^)。
こちらは紅花入りのココナッツサブレです。甘さは米糠と甜菜糖、全粒薄力粉で、ひまわりの種や豆乳などが原材料。
2006.09.06:kaori:
修正
/
削除
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
◎お仕事日記
◎BOOK
◎フードレポート
(日々のパン)
(日々のFood)
(日々のスイーツ)
◎山形スローフード協会
◎リンク
Home
Everyday
禁煙レストラン
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Copyright/ 浅倉かおり
「素材を吟味しすぎると大変だから、ナチュラルスイーツっていう少しゆるいくくりで作っているの」とのこと。彼女のケーキは毎日たべてもちっとも飽きないので、ご飯のかわりに食べたくなるほどです(笑)。