Planning Kaori 浅倉かおり
思うこと
私が家を建てると聞いた人たちから言われた言葉。
いろんな反応があっておもしろかったです。
Q.「親と住むの?」
つまり親と一緒に建てて、同居するということ。
A.「親に建ててあげられるほどお金ないです・・・。
共同購入でもなく、自分用です」。
Q 「なんだ男がいたのか」。
これは結婚するのね、という意味なのかな。
A.「いやいや、いないです」。
でも「なんだ」って何だ?(苦笑)
Q.「もう結婚しないの?」。これも多かったですね。
私としては一番答えやすい。
A.「はい」。
でも、そのあとに、
「なんでー?まだ大丈夫だよー。これからだよー」
と励まし(?)の言葉を発してくれる人もいました
(ありがとうございますm(__)m)。
結婚しないって、不自然に思われるのかもしれないけど、
私もですね、かたくなに結婚するもんかっ、
と思っていた訳でもなく、
結婚しなくちゃ〜、と形に焦ることもなく、
ただただ普通に暮らしてきただけなんですよ・・・。
いや20代の頃は結婚したいと思った人も、
それを前提に暮らした人もいました。
でも上手くいかなかったんだなぁ。
同じような経験を持って生きていても、
縁がある人にはまた出会いがあるし、
何度も結婚する人だっています。
なんで私に出会いはないのか、結婚していないのか。
正直、私が教えてほしいっす・・・(--)。
2005.06.25:
kaori
:[
メモ
/
Home
]
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
◎お仕事日記
◎BOOK
◎フードレポート
(日々のパン)
(日々のFood)
(日々のスイーツ)
◎山形スローフード協会
◎リンク
Home
Everyday
禁煙レストラン
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Copyright/ 浅倉かおり
いろんな反応があっておもしろかったです。
Q.「親と住むの?」
つまり親と一緒に建てて、同居するということ。
A.「親に建ててあげられるほどお金ないです・・・。
共同購入でもなく、自分用です」。
Q 「なんだ男がいたのか」。
これは結婚するのね、という意味なのかな。
A.「いやいや、いないです」。
でも「なんだ」って何だ?(苦笑)
Q.「もう結婚しないの?」。これも多かったですね。
私としては一番答えやすい。
A.「はい」。
でも、そのあとに、
「なんでー?まだ大丈夫だよー。これからだよー」
と励まし(?)の言葉を発してくれる人もいました
(ありがとうございますm(__)m)。
結婚しないって、不自然に思われるのかもしれないけど、
私もですね、かたくなに結婚するもんかっ、
と思っていた訳でもなく、
結婚しなくちゃ〜、と形に焦ることもなく、
ただただ普通に暮らしてきただけなんですよ・・・。
いや20代の頃は結婚したいと思った人も、
それを前提に暮らした人もいました。
でも上手くいかなかったんだなぁ。
同じような経験を持って生きていても、
縁がある人にはまた出会いがあるし、
何度も結婚する人だっています。
なんで私に出会いはないのか、結婚していないのか。
正直、私が教えてほしいっす・・・(--)。