HOME > 記事一覧

「グリーン住宅ポイント制度開始」






国土交通省「グリーン住宅ポイント制度」


本制度は、高い省エネ性能を有する住宅を取得する者等に対して、商品や


追加工事と交換できるポイントを発行することにより、グリーン社会の実現


および地域における民需主導の好循環の実現等に資する住宅投資を喚起し、


新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図ることを


目的としています。令和2年12月15日(閣議決定日)から令和3年10月31日までに


契約を締結した一定の省エネ性能を有する住宅の新築(持家・賃貸)、


一定のリフォームや既存住宅の購入が対象になります。(1ポイント1円相当)


新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図るため、


高い省エネ性能を有する住宅の新築やリフォームに対して、商品や


追加工事と交換できるポイントが発行される制度です。


※本制度の内容は変更の可能性があります。また、掲載内容は概要であり、


より詳細な条件が定められている場合があります。制度のご利用にあたっては


国土交通省のホームページにて必ずご確認ください。

国土交通省ホームページはこちら









お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.02.09:感動ホームズ:[お知らせ]

【外まわりリフォーム】 泉区 I 様邸 ~~カーポート設置~~

  • 【外まわりリフォーム】 泉区 I 様邸 ~~カーポート設置~~

【施工前】

リビングから視界に入ることに抵抗を感じ、カーポートを取付けずに


生活していましたが・・・毎年の雪かき、特に今シーズンの大雪に


決心がつきカーポートを取付けることにしました。




【施工中】




【施工後】

積雪50センチにも対応のカーポートを取付けました。この日も朝から


大粒の雪が降りだしてきました。お施主さまから・・・


「今日から雪かきの労力が半減します」とお喜びの声をいただきました。






お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.02.08:感動ホームズ:[現場レポート]

住まいの情報 ~~マンションの断熱リフォーム~~

  • 住まいの情報 ~~マンションの断熱リフォーム~~

古いマンションでは、外壁や屋根の断熱処理が充分に施されて


いないことが少なくありません。そのため、角部屋や最上階の部屋は


外気の影響を受けやすく、冬は寒く、夏は暑さが厳しくなります。


また、結露にも悩まされがちです。こんなときは断熱リフォームを


行うと、ぐんと住み心地が良くなります。





断熱リフォームは、壁をスケルトン状態にして発泡ウレタンを吹き付けたり、


ボード状の断熱材を壁に貼り付けたりする方法があります。


壁や天井が厚くなる分、室内空間が少し狭くなりますが、壁や天井を


リフォームする際には、断熱リフォームも一緒に検討されることをオススメします!







お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.01.26:感動ホームズ:[お知らせ]

【食器洗い乾燥機交換リフォーム】泉区M様邸

  • 【食器洗い乾燥機交換リフォーム】泉区M様邸

【施工前】


「食器洗い乾燥機が壊れたので新しくしたい」とMさまから依頼を受けました。




【施工中】


取り外し作業状況。




【施工中】


既存の食器洗い乾燥機を撤去しました。




【完成オープン】




【完成クローズ】






お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.01.25:感動ホームズ:[現場レポート]

【外まわりリフォーム】  泉区S様邸 ~~手すり取付~~

  • 【外まわりリフォーム】  泉区S様邸 ~~手すり取付~~

【施工前】

S様には、何度もリフォームでお付き合いさせていただき今回は、


「玄関先に手摺を取付けてほしい」との依頼を受け工事をさせていただきました。




【施工後】

歩行者用補助手すりを取付けました。これで階段の昇降がスムーズになりますね。






お住まいのお困り事やご相談などございましたら


お気軽にお問い合わせください。


点検・調査・お見積り無料です。


お問い合わせはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021.01.19:感動ホームズ:[現場レポート]