【工事前現況写真】
【便器取り外し中】
【便器外し完了】
【床クッションフロアシート剥がし】
【床クッションフロアシート貼り完了】
【新規便器取付け中】
【工事完了】
お住まいのお困り事やご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
点検・調査・お見積り無料です。
お問い合わせはこち
【工事前現況写真】
【便器取り外し中】
【便器外し完了】
【床クッションフロアシート剥がし】
【床クッションフロアシート貼り完了】
【新規便器取付け中】
【工事完了】
お住まいのお困り事やご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
点検・調査・お見積り無料です。
お問い合わせはこち
ロールスクリーンは、使わないときは生地を巻き上げてコンパクトに収納できます。
開けても閉めてもかさばらないのが特徴です。カーテンとの違いは、ヒダや
ドレープがないこと。閉めるとフラットな平面上になり、窓辺がすっきりとした
印象になります。また、上下に開閉するので、日差しに合わせて明るさを
調整できます。大きな窓から小窓まで、窓に合わせて選べ色や柄も豊富です。
生地部分を丸洗いできるウォシャブルタイプや、遮光・防炎性の高いもの
撥水・防カビ・抗菌性のあるものがあります。場所や用途によって
機能を選ぶとよいでしょう。
お住まいのお困り事やご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
点検・調査・お見積り無料です。
お問い合わせはこち
光熱費の中でも高い割合を占めるガス料金。普段よく使用するガスコンロで
出来る省エネ、節約をご紹介します。
ひと昔前に比べ、ガスコンロは省エネ化がいっそう進んでいるのはご存じですか。
これまでの一般的なガスコンロは強火にすると炎が鍋からあふれてしまい
はみ出した炎は鍋に伝わらず、結局無駄になっていました。
省エネに優れたガスコンロは、炎がまっすぐにのびて鍋底に集中するため、
効率よく調理ができます。なかには、今までのものに比べて10%以上熱効率が
良いガスコンロもあります。また、火力を強くしても鍋底から炎が広がりにくいため
安全性の向上にもつながっています。現在販売されているガスコンロはすべて
高効率タイプになっています。リフォームなどのときに新しいコンロを取り入れて
毎日の暮らしの中で手間をかけずに省エネ、節約を目指してみましょう。
お住まいのお住まいのお困り事やご相談などございましたら
お気軽にお問い合わせください。
点検・調査・お見積り無料です。
お問い合わせはこち
『環境アレルゲンとは?』
人が吸入することで体内に侵入し、アレルギー反応を引き起こす原因となる物質を
『環境アレルゲン』といいます。
私たちの住まいの中にも、家族が外から持ち込む花粉(スギ・シラカバ・ヒノキ)をはじめ、
ハウスダスト(ダニの死がいやフンなど)やネコの毛・フケに含まれるさまざまな
環境アレルゲンが存在しています。
「アレルピュア」は、その環境アレルゲンの働きを抑える機能をもつタイルです。
【玄関でできる花粉対策とは?】
家の中に花粉を持ち込まないように、室内に入る前に衣類や髪についた
花粉をしっかり払い落としましょう。玄関の床にアレルピュアの玄関内床用タイルを
張れば、部屋に入る前に花粉対策ができます。
(画像提供:LIXIL)
お住まいの困りごとやご相談などがございましたら
お気軽にお問合せください。
点検・調査・お見積り無料です。
【大きな荷物の受け取りにも便利】
宅配サービスの利用が急増している今、あると便利なのが宅配ボックスです。
不在時でも荷物の受け取りができ、再配達の手間もかかりません。
自宅にいながらワンクリックでお買い物ができる時代。宅配サービスは
私たちの生活にとって、なくてはならないものとなっています。
しかし便利な一方、荷物を受け取るにはその時間に家にいる必要があり、
忙しい時などなかなか荷物が受け取れない場合もあります。再配達が増えることは
宅配業者にとっても負担が大きいものです。そこでオススメなのが
捺印機能付きの宅配ボックスです。玄関先に設置しておくだけで、不在時や
手が離せないときでも、荷物を入れておいてもらうことができます。
一部地域では、再配達が有料化されているため、その対策としても有効です。
お住まいの困りごとやご相談などがございましたら
お気軽にお問合せください。
点検・調査・お見積り無料です。