山形県青少年育成県民会議 〒990-8570 山形県山形市松波2-8-1 子育て推進部 若者活躍・男女共同参画課内 TEL:023-630-2101 FAX:023-632-8238
<script async src="https://www.googletagmanager.com/gtag/js?id=UA-26024765-75"></script>
<script>
window.dataLayer = window.dataLayer || [];
function gtag(){dataLayer.push(arguments);}
gtag('js', new Date());
gtag('config', 'UA-26024765-75');
</script>
地元の山形県立新庄神室産業高校郷土芸能部による「新庄囃子」で大会の幕が開き、開会行事では、青少年や青少年団体の育成に功労があった方々等の表彰、平成27年度いじめ防止優秀標語やポスター・シンボルマークの紹介と作者の表彰等が行われ、「青少年健全育成の県民運動をより強力に推進し、運動の輪を広げていく」大会宣言を採択して式典の幕を閉じました。
引き続き、最上地区の高校生による「いじめをなくそう高校生サミット」が行われました。テーマは、「地域社会との関わりからいじめ防止を考える」です。
県立新庄北高校、同新庄南高校、同新庄神室産業高校3校の生徒会代表による各学校でのいじめ防止の取組みや、地域の高校生ボランティアグループ「しずく」と「ふなっ子」の代表から活動して感じたこと、学んだことが発表され、活動を通しての地域の人々との交流、つながりがいじめの防止にどう作用するか、意見の発表・交換が行われ、会場内の参加者も聞き入っていました。
なお、この高校生サミットにおける意見交換の内容は、「いじめをなくそう高校生サミット記録集」として編集され、県内の各小・中学校、特別支援学校、高等学校に配布されることとなっています。