HOME > 日々の活動・思うこと

センター試験廃止!?


ニュースによると、文部科学省はセンター試験を廃止して到達度テストを創設する検討に入ったみたいですね。
早ければ5年後に転換する考えらしい。

センター試験がなくなるのか~、まぁ、今後どうするのかわからんけど、このやり方がベストだとは限らないから色々とチャレンジするのもいいとは思うが、実際にセンター試験に向けて取り組んでいる現場は大変だろうな~。
早めに方向性を出せればいいけどね~。

自分もセンター試験を受けたけど、そのときの様子を思い出そうとしてもなんも思い出せないな~。唯一、覚えているのは試験終わったあと、どうでしたかと新聞の記者に聞かれたことくらいか。それぞれいろんなドラマがあるだけになくなるのはさびしい部分もあるけどね~、まぁ、それは客観的に観ているからだけどね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ほたるまつり 準備作業

  • ほたるまつり 準備作業

ほたるまつりが始まるまでもう少しになってきました。
なので、ほたるまつりに向けて準備作業しました。
温泉街ではぶさがりぼたるがぶらさがり、ほたる公園では安全に観賞できるよう柵を作りました。
まちのみんな大勢集まっての作業だったので、あっという間に作業が進み、予定よりも早く作業は終わった~。
ほたるまつりが始まるまであと2週間。
準備がんばるぜ☆

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

田んぼアート田植えから一週間

  • 田んぼアート田植えから一週間

あの田んぼアート田植え体験から一週間が経ち、少しずつ、絵が見えはじめました。とはいえ、まだまだこれからだけどね~。これからより絵が鮮明になっていくのが楽しみだぜ。
田んぼアート展望台の看板には今まで行ってきた田んぼアートの過去の作品画像があるが、改めて身比べると、最初のほうとは違って徐々に難しくなってきているのがわかる。その中でも今年は細かい部分が多くて今までで一番難しい作品だということがよくわかるYO。
見ごろの時期が待ち遠しいぜ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

大運動会

  • 大運動会

昨日は地元三沢地区の大運動会が行われました。
すごく天気が良くて運動会日和になったけど、ちょっと暑かったかな。
自分は足が遅いのだけど、人がいないということなのか、最後のリレーにエントリーされていた。
まぁ、せっかくなので、走ったけど、走ってすぐにもう肉体が悲鳴をあげる(^_^;)
普通の100メートル走だと、あと流して走ればいいけど、これはリレーだからな~。
やばいやばいと思いながらなんとかできる範囲での精いっぱいの走りはできたのではないだろうか。
そして、今朝。たったそれだけしか走っていないのに太ももが筋肉痛~。
運動不足すぎるな~、適度に運動しないとな。
それにしても、チームが定位置だった最下位を脱出したのは良かった。
みんな喜んでいたな~
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

雅楽

  • 雅楽

先日、当館より徒歩2,3分のところにある甲子大黒天本山にて雅楽が行われました。
自分自身、生で観て聴くのは初めての体験だったのですが、用事があって、ほんの少ししか聴くことができず、残念でした。
舞と音楽が非常に厳かで独特なものだったので、最初から最後まで観たかったですな。
また、次回こんなイベントがあるといいな。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村