第33回小野川温泉ほたるまつりも今月の31日までということで、残りわずかとなりました。
それに先立ち、ほたる茶屋は21日をもって終了しています。
茶屋では今年もいろんな出会い、発見がありました。
ひとつの交流の場としての存在意義もあるような気がします。
来年もさらにより良い場にしていきたいと思いますので、また遊びにいらしてください。
画像は茶屋最終日の様子です。
茶屋とのしばしのお別れを惜しんで地元関係者が集まりました。
来年が今から楽しみです。
第33回小野川温泉ほたるまつりも今月の31日までということで、残りわずかとなりました。
それに先立ち、ほたる茶屋は21日をもって終了しています。
茶屋では今年もいろんな出会い、発見がありました。
ひとつの交流の場としての存在意義もあるような気がします。
来年もさらにより良い場にしていきたいと思いますので、また遊びにいらしてください。
画像は茶屋最終日の様子です。
茶屋とのしばしのお別れを惜しんで地元関係者が集まりました。
来年が今から楽しみです。
今日の山形新聞にも掲載されていましたが、昨日、米沢八湯の今年の目玉企画「温泉めぐり隊」の発足式が行われました。
宿に宿泊し、お客様目線で感じたことをブログやフェイスブックなどで伝えるという企画です。初の試みなので、どうなるかはわかりませんが、いろんな気づきを発見できればいいですね☆
これからの活動が楽しみだぜ。