HOME > 日々の活動・思うこと

ipponグランプリ

先日、ipponグランプリを観た。

年に何回か特番でやっている番組で前回から観はじめたのだが、なかなか面白い。お題から一言言って笑いにするってのはけっこうな力量を試される。そして、それを面白かったかどうかすぐに評価されるわけだが、その評価が自分と違うってのはけっこうあるってのも興味深い。それはチェアマンである松本さんも同じみたいで、これけっこうぼく好きですけどね~って言葉もけっこう聞くことになるが、人それぞれの感覚の違いってのにも気付かされる。それにタイミングや流れがあることにも気付くが、こういう要素もあるのか~って考えると、奥が深い世界だぜ。

今回は又吉や徳井の一言が好きだったな~。小出水は・・・、まぁ、あんな感じになるだろうな~(^_^;)ウドはちょっときつかったな~。お題っていう枠にはめると彼の良さは出ないのかもしれないな~。

写真で一言のルーレットは面白かったな~。瞬時にどうできるかが試されるけど、難易度が高い。でも、またやってほしい企画だったね。

次回がまた楽しみだぜ。

 

第2回米沢まちコンスーツコン

米沢でまちコンが開催されます。

【日 時】 平成25年12月1日(日) 14時~17時
【受 付】 ホテルサンルート米沢1F 13時開始
【参加料】 男性6,000円 女性3,500円
【参加資格】20歳以上~49歳までの未婚の男女
        1名でも参加OK
【申込締切】11月22日(金)
【募集人数】男女各150名
詳細は下記をご覧ください☆
http://yonezawa-deai.jp/index.html

締切が明日までで、どうやら男性はキャンセル待ちになっているみたいです(^_^;)

女性の方は積極的に参加してみてくださいね~(^_^)
 

大黒様のお祭り

昨日は大黒様のお祭りが行われた。

お祭りをするのにベストな天気・気温でたくさんの方々がお寺に訪れ、お参りしていかれました。

それにしても良い天気で良かった。

というのも、この日はなんかわからんが、天気が悪い日が多いからだ。

中にはこの日が初雪というときも自分が知っている限りでけっこうあった。

それがあんなに晴れてくれたってのは本当にありがたかった。

毎年、晴れだといいな~。

 

クロユリ団地

クロユリ団地を観た。

正直、前田さん、成宮さんが出演しているってくらいしかわからず、観たのだが、個人的にはなかなかおもしろかったと思う。

どんなラストになるかわからなかったのも良かったし、なんであれで終わりなのか考えさせられたのも良かった。

それにしても、ホラー映画だといっつも思うのだが、そんなところ行かないといいのにっていうところを行く不思議。まぁ、そんなこと言うと、成り立たないんだけどね。

やはり、映画っていいものですね~。

 

こたつ準備

雪を降らせた寒気は去ったものの、冬がもう迫っていることに気付かされる気温ですね。

冬支度を整えないといけないということで、いろいろ準備しています。

その中でも冬の山形でお部屋に必要なもので重要なのはなんといってもこたつでしょう。

客室に準備できました~。

温泉にゆっくり入ったあとはこたつでのんびり読書をしてはいかがでしょうか!?