HOME > 日々の活動・思うこと

恋のチャレンジカップ2015

先日、小野川温泉で街コンが行われました。

その名も恋のチャレンジカップ2015。

なんでそのタイトルかというとあのキリンが協賛しているということからその名前にしました~。

そして、当日、集まった人は男女それぞれ28名ずつの計56名。

その56名が河鹿荘、たかさご屋、やながわ屋、ホテル山川、旭屋、登府屋、ぼぬーる、せいのの8店舗の中からそれぞれ3か所めぐり、トークと飲食を楽しむ、そんな街コンです。

かなり盛り上がっていたけど、みんな良い出会いあったかな!?

そして、今後の交流につながっていけばいいね~。そして、カップルになってくれればいいのだが・・・、どうなるか楽しみですね。

 

米沢観るパス

今年も米沢上杉文化施設共通入館券「米沢観るパス」が発売されました。

利用期間は5月29日~9月30日までで価格が1,300円となります。

下記6施設対象の共通入館券となっており、好きな5施設を選ぶことができます。

・上杉神社稽照殿

・米沢市上杉博物館

・上杉家廟所

・宮坂考古館

・酒造資料館東光の酒蔵

・春日山林泉寺

 

販売窓口は米沢駅ASK、上杉神社、上杉家廟所、米沢観光物産協会、米沢市上杉博物館、東光の酒蔵、春日山林泉寺、上杉城史苑、宮坂考古館となっています。

お得なクーポンもあるので、ぜひ、そちらも利用してみてください☆

 

第4回 日本一さくらんぼ祭り

今年で第4回を迎える日本一さくらんぼ祭りが6月20日(土)、21日(日)に行われます。

パンフレットを観ましたが、今年はまたボリュームアップしたイベントになりましたね~。年々、パワーアップしていっているなと感じます。

詳しくはぜひ、下記URLからHPをチェックしてみてください~。

http://www.sakuranbomatsuri.jp/

 

日本一巨大な流しさくらんぼやさくらんぼ種飛ばし、さくらんぼ振舞いなど、メインのさくらんぼを楽しめる催しものをはじめ、実力派シンガーの工藤あやのさんや朝倉さやさん、アイドルのさくらんぼんBomやAi-Girlsなどライブも必見です。

ぜひ、さくらんぼと山形を楽しんでください☆

 

女子ワールドカップ開幕 vs スイス代表

女子のワールドカップがついにカナダで開幕しました。

初戦の相手はスイス代表。予選リーグの相手3チームの中では一番強いのではないかと言われているところ。そのチームが相手ということで、初戦から負けられない熱い試合になったね。

前評判通り、相手の前線はスピード、そしてパワーがあり、最後の最後まで苦しめられた。日本も良い形は作り、ちょっとした精度の問題で得点を増やすことはできなかった。

そんな中、両チーム、唯一のゴールとなったPKを獲得する場面では安藤がGKと交錯し、負傷退場となってしまった。どうやら今大会には間に合いそうもないという残念な状況みたい。経験豊富な選手なだけにこういう大舞台では計算できる選手なだけに本人もそうだが、日本代表としても痛いけど、これからの厳しい戦いチーム一丸となってがんばってほしい。

結果としてこの試合で勝ち点3を取ることができたのは大きかった。この予選リーグを一位で突破できれば決勝トーナメントの序盤で強豪国と当たることがないので、ぜひ、一位でなんとか突破できてほしいね。

 

 

ヨーロッパチャンピオンズリーグ 決勝

ヨーロッパチャンピオンズリーグ決勝戦が行われました。

今年はバルセロナ対ユベントスの一戦となり、3-1でバルセロナの勝利となりました。

解説者も言っていたけど、本当90分ってこんなに短いの!?って思うくらいの時間だった。そして、まさか開始早々から試合が動くとも思っていなかったしね。前半の戦いぶりからすると、バルセロナかなと思ったら、後半のユベントスはさすがだった。同点に追いつき、なおPA内でポグバをダニエルアウべスが倒したのか!?ってなったときはおっって思ったけど、そのあとのバルセロナの反撃がすごい。メッシのドリブルからのシュート、そして、スアレスのゴールで勝ち越し、そして、ネイマールのヘディングは惜しかったね。パッと見、わからんかったけど、審判、ナイスジャッジだったな。手に当たっているとは最初思わんかったわ。ただ、ラストはそのネイマールが見事なゴールを見せてくれたね。まぁ、ユベントスも得点を取りにいっていたからあのカウンターは仕方ないだろう。しかし、ゴールで試合終了ってなんかかっこいいね。ヨーロッパチャンピオンズリーグの決勝であんなゴール決めて終われたら最高だろうな~。

バルセロナが勝利して優勝したけど、ユベントスもしっかり守り、闘ってもう少しってところまでいったな。どっちが勝つのかドキドキしたわ~。楽しい時間に感謝だぜ。できれば、フジテレビにはもう少しがんばっていただき、準決勝、準々決勝と放送してほしいね。

ヨーロッパもシーズンオフになり、移籍がどうのこうのという話になっていくけど、コパアメリカがあるし、Jリーグも続くので、引き続き、サッカーには要チェックだな。