HOME > 日々の活動・思うこと

日本酒の日

昨日10月1日は日本酒の日みたいですね。

日本酒造組合中央会が1978年から制定したみたいで、酒造年度が10月1日から始まることにちなんでみたいです。

そういえば、米沢市のおしょうしな乾杯条例も昨年の10月1日から施行されているな、この日を選んだのもこれと関係ありそう。

ってなことなら、日本酒でも飲もうかという気持ちになるのだろうけど、火曜日に少し日本酒を飲んだだけでかなり辛かったからな~。元々あんまり飲めないので、しばらく控えるしかないべな。県外に出ると、山形だからがんがん飲めるでしょ!?みたいに言われるけど、ほんと強くなってみたいわ~。

 

 

脱退

日々いろんなニュースがあるけど、今日一番のインパクトあるニュースはひょっとしたら芸能ニュースで福山雅治結婚だろうか!?全然噂がなかったわけではないけど、なんかしないような勝手なイメージもあり、ちょっと驚いたな~。最初デマなのかな!?という意味でちょっと信じられなかったけどね~。まぁ、別に福山ファンでもないし、ましてや同じ同性だからそんなにこのニュースにくいつくこともなく、ましてや千原ジュニアの結婚もそんなにそんなに興味があるものでもなく、気になっているのは・・・

・・・・

 

バルセロナのリーガエスパニョーラの脱退です!!

って、エクスクラメーションマークを二つつけるほどのものでもないけど、どうなるのか気になるな~。まぁ、カタルーニャ州がスペインからの独立するかもってことなので、事情は複雑なわけなんだけど、今後の動向が気になるな~。カタルーニャ州内だけでリーグができるのか~、ほかの国内リーグに参戦することになるのか、どうなるのか全くわからんけど、良いサッカーが観たいぜ☆ってか、サッカーだけでなく、いろんな問題が出てくるんだろうけどね(^_^;)

 

それでも、サッカーがやはり気になります~

 

健康診断 6割に異常

昨日の山形新聞によると、県内の労働者のうち2014年に受けた定期健康診断で何らかの異常があった割合が60,1%で、全国ワースト4位だったみたいですね。

 

そんなに異常がある人いるのかい~~~って言うくらい6割はちょっと多いな。中でも、過労死につながる恐れのある脳・心臓疾患に関係する血中脂質、血圧、血糖、心電図はいずれも全国平均を上回ったみたいです。まぁ、全国平均とかほかの都道府県と比べてとか競争することではないにせよ、なんとか減らしていくモチベーションにはしたいよね。

 

健康診断で異常が出た人が多かったのは年齢の高い労働者が多い、塩分やカロリーを取り過ぎている、車移動が多いことで運動不足などのことが考えられるのではないかとのことだが、それはそうだろうな~。自分も気をつけないといけないことばかりなので、これを他山の石として生活を見直していきたいね。

ってか、まずは健康診断を受けないと~~~

 

 

 

燗酒コンテスト2015

いろんなコンテストがあるな~とは常々思うけど、温めておいしい日本酒を選ぶ「燗酒コンテスト2015」というのもあるんですね~。そして、そのコンテストで山形県内蔵元の3銘柄が部門別で最高金賞に輝いたらしい。また、山形県の銘柄が最高金賞を獲得するのは3年連続みたい。都道府県別の獲得数はトップの新潟県に続いて多く、秋田、京都と並んでいるみたいです。

 

毎年開催されているコンテストで今年で7回目らしい。全国各地からこれまでで最高の633点が寄せられ、最高金賞31点と、金賞150点を選んだみたいですね。

 

最高金賞を獲得した山形県銘柄は、お値打ち燗酒ぬる燗部門で和田酒造の「出羽の里特別純米あら玉」、同熱燗部門で加藤嘉八郎酒造の「大山燗麗辛口」、プレミアム燗酒部門で千代寿虎屋の「純米吟醸原酒虎屋」でした。

なんか冷酒ばっかりで全然燗して飲んでいなかったけど、ちょっと飲んでみようかな~と思いましたね。つってもそんなに飲めるクチでないので、少しずつにはなるけどね。

 

おしょうしな うまいもの市

待ちに待った連休シルバーウィークに突入しましたね。

米沢市の伝国の杜周辺では9月19日(土)~23日(水)の10時~15時におしょうしなうまいもの市を開催しています。

米沢市内からは米沢牛串やコロッケ、玉こんや芋煮といった郷土料理のほか地元で人気の石釜ピザ、周辺地区からは小国町のイワナ、ヤマメの塩焼きなど、県外からは石巻から出店があり、石巻焼きそばなどが食べれます。

ぜひ、行ってみてください☆

そして、26日、27日はなせばなる秋まつり。今週は上杉公園がかなりにぎわいそうだな~。