HOME > 日々の活動・思うこと

米沢市長選投票日

いよいよ明日は米沢市長選の投票日です。

全国的には大阪府知事・市長のW選挙が大きく報道されているけど、米沢に住むものにとっては米沢市長選挙が一番大事。

ぜひ、市民の方々は投票して頂きたいと思いますね~。

現職のこれまでの取り組み、新人の新しい取り組みを知って考えて投票すればと思います。

まぁ、正直、新人って実際やってみないとわからないってところがあり、評価しづらい、本当にできるのかってところあります。そういう意味では、現職のほうが評価しやすいってのはあります。4年前に言ったことが実現できたのかどうなのか。3年連続単年度赤字になります、市の貯金である基金を崩して対応します、と言って、この結果だったら仕方ない、ちゃんと言ったとおりやっているな、計画通りだなってなりますが、そうなのかどうか。公務員の給料削減しますと言って、その通り、実行したのかどうか。4年前に言ったこと現在の状況にギャップはないのかどうか。まぁ、そういったところが評価になるのかな。

なにはともあれ、明日どうなるのか、投票して、結果を見てみましょう。

 

尾瀬桧枝岐温泉観光協議会のみなさまの来訪

昨日、尾瀬桧枝岐温泉観光協議会のみなさまが小野川温泉を訪れました。

いろんな取り組みをしている小野川温泉から勉強したいということで、いろいろお話しましたが、こちらのほうこそ良い刺激をいただきました。

確かにいろんな取り組みをしていますが、まだまだこれからの温泉地に研修ということで、少しでもなにかを学ぼうと訪れる熱意とパワーがマジすごいなと思いましたよ。

自分ももっといろいろ勉強していかないといけないと考えさせられました。

逆に尾瀬に行ってみたいな~☆

 

日本レースクイーン大賞2015

山形県出身の若者が活躍する姿を見たり聞いたりするのはうれしいものですね。

先日、日本レースクイーン大賞2015の新人グランプリ最優秀新人賞が発表されました。その賞に輝いたのは山形県出身の早瀬あやさんです。

レースクイーンっていうと自分的にはなじみないけど、ここからいろんな分野に活躍の場を広げている人多いので、レースクイーンでもそして、他の分野でもやりたいことガンガンやってがんばってほしいですね。

そして、いつか小野川温泉にも来ていただけたらうれしいな~。

 

米沢市長選 告示

任期満了に伴う米沢市長選が今日告示されます。(投開票は22日)

今回は現職で4選を目指す安部氏と新人で元県議の中川氏の二人が出馬予定ということで、この二人の一騎打ちになりそうです。

米沢市政を見ると、単年度決算の赤字が3期連続ということで、基金を崩してまかなっているけど、それも限りがある。今度は新しくできる文化複合施設の返済もある。今後に向けては米沢市立病院の建て直しもある。そんな状況の中、こうした財政の問題が一番この市長選には問われていると思う。各種事業についてはなんだかんだ言っても結局は財政次第のところがあるしね。まぁ、今後、いろんな部分でカットされていく、そして、負担が増していくのは間違いないので、そういった我慢しないといけない部分がありながらもどういう市を目指していくのか、そういったところが重要になっていくのかなと思う。

さてさて、どのような市長選挙になるのかな。

 

 

冬支度作業

11月も中旬に入ってきました。

気がつくと、冬ももうじきですね~。徐々に冬に向けての準備が進められていますが、小野川温泉でも冬に備えて作業が行われました。なにしろ、木の椅子とかそのまま置いていると、雪でやられてしまいますからね~。場所によっては除雪の邪魔になりますしね。今日はいい天気だったので、すごいはかどりました。これが雨だとつらい。ってか、このくらい天気がいいときに開湯祭をしたいんですけどね~。天気だけはどうにもなりませんわ~。

そして、気になる雪ですが、まだこちらには降っていないけど、いつ降るのか、そして積もり始めるのか、年内積もらないと助かるけどな~、こればかりはわからないな~。