HOME > 日々の活動・思うこと

キングダム

けっこう読まれている漫画としてSNSでちょこちょこみかけていたキングダム。そこまで話題になっているならということで、自分も読んでみた~。

まぁ、ストーリーは始皇帝が中華統一するまでの話なんだけど、とにかく個性的なキャラクターの数々、そして、迫力ある戦闘、そういったところが面白くて、もうどんどんと読みたくなって一気に読んでしまったわ~。

ピンチがあって乗り切り、ピンチがあって乗り切りの繰り返しなんだけど、そこからどんどん成長していっている主人公、どこまで成長するのか、最終的に中華統一するんだろっていうのはありながらその過程を楽しんでいきたいね。

それにしても、続きが気になる。

早く続巻が出てほしい~~

東北ブロック大会

商工会議所青年部の東北ブロック大会もいよいよ今週末、それにしても、全然そんな感じがしない。まぁ、自分自身なにかしないといけないことがないからだけどね。いろいろな話し合いを経て、ここまできたけど、もうここまできたらなんとかうまいこといってほしいな~。いや、きっとうまくいくはず。当日は楽しむとするか~。

それにしても、天気予報が良くない。とりあえず、晴れてほしい~~~

田んぼアート 稲刈り体験

こちらも一週間後に迫った田んぼアート稲刈り体験、29日でなせばなる秋まつりとかぶったのが残念なんだけど、それ以上に残念なのは今年の田んぼアートも29日までで終わりということ。

今年は米沢の特産品ということで、ちょっとわかりにくいという声もあったりしたんだけど、まずはぜひ、生で見てほしい、稲刈りまで残り日にちはわずかだけど、まだ間に合うので、ぜひ、ご覧ください~

そして、稲刈り、天気が良くないみたいだけど、晴れてほしいな~~

なせばなる秋まつり

早いものでなせばなる秋まつりもあと一週間後になりました。

米沢のお祭りといえば、春の上杉まつり、冬の雪灯籠まつりが突出して有名なのだが、徐々に存在感を出してきたのが、秋のなせばなる秋まつりです。

初期のころはいろいろ試行錯誤していて夜の川中島合戦とかいろんなチャレンジがあったような気がするが、最近はだいたいのベースが固まってきた感じ。

どんどんまつりのどんぶりが気になるけど、食べれるかどうか、う~ん、食べてみたいな~

ドローン

  • ドローン

テレビでドローンからの映像を見ると、すごいな~って思っていた。だけど、それはどこか他人事というかあんまり自分とは関係ないことだと思っていたけど、生で見るときが突然やってきた。

Hana Cinemaの小山さんがドローンのテスト飛行をしたいと急にやってきたのだ。曇っていて風があんまりないときだったので、飛ばしやすい状況ではあったかな。まぁ、晴れていればよりよかったんだろうけどね。

実際に飛んでいるところをみると、すごいな~、そして、意外と速いな~って思いながら見ていた。一回り飛んで、ドローンからの画像、動画を見させてもらう。

いや~、これはすごい。

良い感じに当館の周辺の様子を撮ってもらってよかった~。

ドローンでの撮影に興味あるかたはHana CInemaへご相談してみてください~