大森ふるさとの浜辺公園にて毎月第3日曜日に開催されている
羽田ビーチクラブへ行って参りました。
ビーチクラブとは…海の遊びを皆で共有し伝承する
誰もが参加できる海辺のコミュニティ活動です。
(⇒ビーチクラブHP TOPページ引用)
こちらの浜辺は人工ビーチなんだそうです。
砂浜は白くて…曇り空も白くて…
ま、まぶしい…!
上下からの反射にずっと
↓こんな顔をしていました。

私は怒っていません。
到着すると何やら、ビーサン飛ばし大会が行われていました。
(この日の活動はほかにも、サーフィン教室
紙ヒコーキ飛ばし・凧揚げ体験など。楽しそう!)
ビーサンは足と逆のビーサンを装着するのが良いと
教わりました。
(つまり右足で飛ばすなら左足のビーサンを履く)
これがなかなか難しく、
思うように飛ばせませんでした。
なにごとも努力と研究が必要ですね。
↓こんな風になっていて

枠から出るともれなく「アウト―」って言われます。
▼すごい決定的な瞬間
上位三名には、チューペットやペットボトル飲料がプレゼント!
暑い浜辺ではありがたいですよね。
参加賞はスリッパでした。
来客時やトイレ用にぴったりです。
さてさて。
今回の私の目的はこちらです。
じゃじゃん!
羽田沖の体験クルージング!!
こちらに乗せて頂いて風を感じてこようと思います。
いざ。
風!!水しぶき!!!
ときどき魚も跳ねます。
いい気持ちです。
晴れていると、東京タワーやスカイツリーも見えるそうです。
そして飛行場!
▲PI-KA☆
離陸の瞬間も目撃したんですよ!!

↑こんな顔していたので
その瞬間の写真は撮れなかったんですが。
▼船上から見た飛行機。
飛行機が船の真上を通ることもあるそうです。
飛行機のハラが見れるとか。マニアにはたまらない??
橋をくぐるのも、楽しいですね。
FU-NE。
といった感じで。
なかなかできない体験をさせて頂きました!
ありがとうございます。
それにしても大田区にこんな綺麗な浜辺があるとは
知りませんでした。
ワカメどろどろかな?と思っていたのですが。
皆さまも、各地のビーチクラブで遊ぼう!
⇒ビーチクラブHP
・・・・・・・・

この記事へのコメントはこちら