HOME > 今月のジャイ

ジャイの日の料理はまだ発送出来ず。

ジャイの日の料理をパック詰めにして
出そうと思ってたし、病院に行かなきゃ、
それとジャイ通信のコピーを3つやらなけれ
ばならず。
朝から順序立てて計算してたが2時
近くなってお客様、お断わりしようかと
思ったけど、山形のお客様。
そしたら、肉類は食べれないとのこと
ビーガンではないらしいので、受けました。
ビーガンはミルクを使かわないので、
鶏肉の代わりにパニール(牛乳をレセンで固め
た自家製チーズ)を使いました。
喜こんでいたようで、野菜料理だけでも前から
予約したらといってたけど、はっきり断わりは
しませんでした、5人前ずつつくるので他の
4人前は無駄になるので、ヴェジタリ
アンの人が増えればいいいけど。
5回も来てくれないだろうし。
1回だけだろうね。
2時までだけど2時40分までいらっしゃったので
予定はすべて狂ってコピー
だけ行ってきました。
2024.08.05:jay:[今月のジャイ]

やはり山形の人は…

昨日の夜、元山形の城戸口君
が、お子様達を連れてきて
くれました。お子様にあげる
プレゼントもしまいっぱなしで、
すぐ出せなかったので申し訳なし。
彼は今熊本在住です。
うちのカリーを食べて、やはり
おいしいと喜こんでくれた
のでうれしいかぎり。
昨日もウオッカ屋さんは休み
みたいで12時すぎまで後片付け
して帰った。
今日は朝いつもより10分早く
出て冷凍いんげんを買いました。
ごはん炊くのに使うつもり。
結局今日ごはんを炊かなかった
ので、お店の方のごはんは炊いた。
三重からのお客様東北地方の
カレー屋さんインドを理屋さんの
気になる所を食べ歩きするんだ
ということで、仙台のあちゃーるさんも
行くんだということで、あちゃーるの
森さんによろしくということで、
夜はジャイの日の料理を
食べに親子が来てくれました。
2人が帰った後、あちゃーるさんへ
電話しました。
2024.08.04:jay:[今月のジャイ]

ジャイの日の料理出来ました。

朝、いつものように清分、そして、紅の蔵と
まわり、紅の歳では、赤飯と栗ごはん炊き
こみご飯を買い、店へ。
まず、SWEET (DARIYA DERAT MITHAI)
を仕上げ、ごはんを炊いた。ごはんは
10cupのみ、いんげんを炊きこんだ。
後半分は後で仕上ることにした。
12時すぐに女性2人、初めはわから
なかったけど、いろいろ話したら“あちゃーる”さんと
親しいらしい。なあんだということで打ちとけて、
あちゃーるさんのカリーとは違うということで、
それぞれの店で違うんですと。
坂田さんが来てくれジャイの日の料理を。
何かちょっといつもと違うけどうまく言えない
とのことで、それは正しいんじゃない、今回あん
まりマサーラーも使かわなかったけど、
でも6~7種は使ってるけど、ということで、
ランチ終わり、炊きこみご飯をリブロには持って
いき、そのあと100均へ行った。
夜はジャイの日の料理、1人いらっしゃる
かな。
朝、いつものように清分、そして、紅の蔵と
まわり、紅の歳では、赤飯と栗ごはん炊き
こみご飯を買い、店へ。
まず、SWEET (DARIYA DERAT MITHAI)
を仕上げ、ごはんを炊いた。ごはんは
10cupのみ、いんげんを炊きこんだ。
後半分は後で仕上ることにした。
12時すぐに女性2人、初めはわから
なかったけど、いろいろ話したら“あちゃーる”さんと
親しいらしい。なあんだということで打ちとけて、
あちゃーるさんのカリーとは違うということで、
それぞれの店で違うんですと。
坂田さんが来てくれジャイの日の料理を。
何かちょっといつもと違うけどうまく言えない
とのことで、それは正しいんじゃない、今回あん
まりマサーラーも使かわなかったけど、
でも6~7種は使ってるけど、ということで、
ランチ終わり、炊きこみご飯をリブロには持って
いき、そのあと100均へ行った。
夜はジャイの日の料理、1人いらっしゃる
かな。
2024.08.03:jay:[今月のジャイ]

ジャイの日の料理をつくる。

いきなり店の戸をあけ、やってますか、
との問い。営業中となってたらやって
ますよ。外へ出て営業中の看板を見て
入ってきたので、カリーSetだけですけど
よろしいですかと聞いたら、何か不満
があるようなのでお気にめさなければ、お帰
り下さいと帰えした。カリー4品とごはんと
パンと食後にミルクティーとお菓子がついて
ますけどと言ったけど聞いてない様子。
まあ、あんまり惜しいと思えない客だ
ったので、まあ構わないかと。
2時すぎからジャイの日の料理をつくり
始めた。これから、パーラックとプルゴービィー
蓮根とダール、魚と鶏はつくり終った
さてもうひとがんばりだ。
2024.08.02:jay:[今月のジャイ]

「国祭交流センター」より手紙。

出羽庄内国際村という所が
あり、そこからの「シタールの響き」
悠久のネパール音楽という
チラシが配布されてきました。
酒田にある事務局らしいけど
私は山形に住んで、22年
位になるけど、どこへも行った
ことも酒田にも行ったことは
ありません。演奏会には行き
たいけど、誰か連れが
いなければ無理なのでしょうね。
8月24日(土)18:30~
出羽庄内国際村ホール
料金3000円なそうです。

話変わってジャイの日の料理の
方は、まず鶏を切り分け、魚
は水にぬらしペーパーでふきとった
けど、魚、少し足りないようなので
清分に買いに行ってきました。 L
さて、これからは、まずピヤーズを炒め
ベースのピヤーズを炒めましょう。
まだ明日もあるのでがんばれるところ
までがんばります。

2024.08.01:jay:[今月のジャイ]