The Daily izumiya
ログイン
見たことの無い光景
長井駅前通りの朝の光景。
直線だけでなく、中央十字路から左折して
次の信号を左折して、、、ぐるっと中心部を車が取り囲んでいます。
スタンドの給油の列です。
仙台ではこうした車の列のところどころに携行タンクを持った人が立って
車が移動するたびに歩いて並んでいます。
長井市でもこの行列!一体どのくらい待つのでしょうか?
2011.03.20:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
仙台新港付近
↑国道45号線沿いは多賀城市に入るとこのような光景です。
新港付近は津波で流された大型車両が多数あり、
現在も不明者捜索が続いています。
仙台新港・中央分離帯に流れたビール缶とパレット。ここは瓦礫を撤去したのですが、片側車線のみ通行可能です。
アウトレットモール。
塩釜マリンゲート付近。
漁港はどこもこのような光景です。
新港は現在不明者捜索で規制中です。奥は捜索のための救助車両が全国から来て封鎖をしています。信号が止まっており、コンテナや車両が流されて道路を塞いでいるので、流されたビールのアルミ缶がセンターラインや十字路の役目になっています。
2011.03.20:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
救援物資を届けてきました。
救援物資を被災地に届けてきました。
まだまだ、不明者の捜索途中で交通規制が各所であり
一般車両は立ち入り制限箇所もあります。
地震翌日には救援資機材の発電機、投光機、ストーブを搬入しましたが
今回のリクエストは津波により積もったヘドロを
取り除く道具と燃料ということで届けてきました。
まだまだ交通事情が良くなく45号も塩釜から先は、
道路に船が上がっており、津波で流された車も塞いでおり、
クレーンでの撤去作業もしているのでところどころ寸断していますが
燃料不足の影響で交通量は少ないです。
現地では国道の開通に向けて日々、ドロや各種残骸の撤去が行なわれているのですが
裏通りは車が通行できないところが多く、出されたゴミの山が沢山あります。
食料品はなんとか集まってきているようですが後片付けの道具がまったく無いようです。
戦争映画の一場面を見ているような錯覚になります。
仙台新港の岸壁に上がった商船。
津波で電柱に流されて折れた車両
三井アウトレットモール前。交通事故ではありません。
国道45号塩釜
仙台新港工業団地
2011.03.19:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
思いやりと心意気
ガソリン、軽油、灯油不足でスタンドは前夜からの行列とか。
10リッターのガソリンを買うために12時間以上も車の中で順番待ちをして
得るものは何なのでしょう?遠距離通勤なら仕方がないとしても、
携行タンクに買っているのをみれば買いだめとしか思えません。
多賀城市では発電機の燃料が無く、
津波で壊れた車から燃料を抜き取って使っています。
どれもが水を含んだガソリンになっており、大変な状況です。
新潟県のとあるスタンドでは、新潟ナンバーの車両には数量制限をしていますが
山形、宮城ナンバーの車両には数量制限無く給油可能です。
このスタンドは新潟県内に数店舗構えているのですが、このたびの震災で
1店舗に集約して被災地、および燃料不足の山形県のために開放しています。
理由を聞くと、店長が新潟県小千谷市出身で新潟中越地震での被災経験があるので
少しでも被災地の方の手助けになるのであればとのことで、
あえて新潟ナンバーには数量制限を設けて燃料を確保して被災者向けに
販売しているとのこと。
この心意気には頭が下がります。
被災地では雪が降って、暖房の燃料も無くなりつつあり外で焚き火をしています。
家も失い、家族も失い、6日間風呂にも入れず、
家族を探し回っている人がすぐ隣の県に沢山います。
走り回って並んでガソリンを入れなければ
私は何か失うものがあるのかを考えてしまいました。
2011.03.18:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
冷静に
物流が止まって、燃料も食料品も店頭から消えてしまった。
本日のスーパーの店頭は開店を待つ人が外に列を作っています。
当ホテルも地震当時からのお客様と、増加する被災者の方の
受け入れで物資確保が大変です。
地震当時にお泊りのお客様がなんとか無事にお帰りになり
無事到着のお電話を頂きました。なんだか涙が出ました。
「物資をなんとかそちらに送るから」と言うお言葉。
地震の夜と停電の中で、お客様同士が「がんばろう」と
励ましあったり、物資の搬入を手伝っていただいたりと
本当に感謝です。
現在も決して満足の出来る状態ではないのですが
今居られるお客様が無事にお帰りになれ、被災者の方も
落ち着かれるよう祈るだけです。
今、本当に必要としている人に届くように、冷静になって買うものを
考えましょう。
当ホテルは、現在宿泊のお客様と被災者優先とさせていただいております。
通勤の方はなるべく乗り合いで移動されることを望みます。
被災地では、寒さ、燃料不足、食料不足で、自分たちよりも
もっと困っている人がいます。冷静に行動して欲しいものです。
2011.03.16:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
ライフライン確保
被災地の方に比べれば住む所があるだけありがたいと思わなければ。
友人は松島の利府町におり、ようやく繋がった電話では
「なにもかも流された。全部流された・・・」と言っていました。
慰める言葉もありません。
当ホテルもお客様がお泊りで、ライフラインの確保が急務。
停電1時間後には自家発電により一部復旧。
お客様にご不便をお掛けしつつもなんとか電灯と暖房を確保。
食事も急遽、電力がある米沢で調理後長井まで運搬していただきました。
まずはご満足とはいかないまでも、なんとか明るさと、暖かさと
空腹感はご了解いただけたかと。
電力が回復しても物流が現状ではどうなのか。
移動もお帰りも出来ないお客様は本当に不安でしょうね。
九州のお客様をはじめ、日頃ご利用いただいているお客様から
安否のお電話をいただき、ありがたく感謝です。
2011.03.12:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
これは、おもしろい!一気に読んでしまった。
読書しました。
老眼になると、どうにも本を読むのが億劫なのですが、こればかりは。
「魔女の宅急便」の作者、角野栄子先生の新刊「ラストラン」がでましたので
早速読ませていただきました。
BSTVの「ブックレビュー」でも紹介されたのですが
都内の地下鉄中吊り広告や新聞各紙にも取り上げられていて、本屋さんを覗いたら
平積みされていました。
自伝的小説とサブタイトルが付いていますが
内容はテンポの速さと、語りが角野先生そのものといった感じです。
今年の「角野栄子読書感想文コンクール」は「ラストラン」を読まれた
大人の方の応募が増えるんでしょうね。
...続きを見る
2011.03.07:
izumiya
:
コメント(2)
:[
メモ
/
Daily News
]
銀聯カードもご利用いただけます。
バブルの時代はゴールドカードがステイタスでしたね。
その後がプラチナカードで、ブラックカードなんてのもありました。
* ブラックとは言っても要注意のブラックリストに載っているカードではなく
カードが黒いヤツ。年会費が10万との噂もあったような。
ここ数年ブーム?というか増えたのがこの銀聯カード。
当ホテルでもここ数年来、海外のお客様(アジア圏)が多くなり、
客室の説明案内などを多言語表示に順次切り替え中ですが、
実は銀聯カードの使用も可能です。
VISAとかJCBとかMASTERカードとの併用でなくとも
銀聯カード単体でのお取り扱いも可能です。
*銀聯カード:中国銀行連合の略で銀連の中国語表記が銀聯だそうな。
中国ではカードといえばこの銀聯カードを意味するそうです。
なんと発行枚数は22億枚!
人口が13億人だから一人2枚とすれば頷けるが
2002年に銀聯カード発行が開始されてわずか8年で22億枚の発行とは凄い!
ゴールドカードは持てないが、このパンダの銀聯カードなら、、、などと考えた。
長井市 ビジネスホテル・イズミヤ
2011.03.07:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
子育て支援・・・ご苦労様!
今年も長井市子育て支援センターの「冬まつり交流会」に
ボランティアで参加してきました。
毎年、夏冬と長井市子育て支援センターの事業にボランティアで
参加しているのですが、冬は餅つき担当です。
前日よりの会場準備から、支援センター登録のボランティアスタッフの皆さんは
大忙しです。
なにせ130人分の餅の準備!
若い保護者の方々は臼・杵での餅つきを知らないので、実演を兼ねて
幼児にも保護者と一緒に餅つきをして体験してもらいます。
支援センターと名の付くボランティアでの事業なのですが
(ご協力のおかあちゃん方はボランティアの方々が大半)
おかあちゃん方の協力が無いと成り立たない事業でもあります。
*おっさんは、力仕事の餅つきです。
こうした子育て支援センターもそうですが、
実際に動けるボランティアの存在って大切なんですね。
2011.02.17:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
きもかわいい@@;
バレンタインディー
義理でも何でも貰えれば嬉しいもの。
昨日は朝から気分が良い! *プチ自慢。
それがたとえブラックサンダー1個でも、、、。
そんな中で、これはあり? う〜〜ん、これもありだな。
チョコレート菓子なのですが、、、。
バレンタインのイベントでのプレゼントなのですが
インパクトがあって、もし女性から貰ったら
私を蝶に孵化させてってことでしょうか?
それは考えすぎか、、、。
...続きを見る
2011.02.15:
izumiya
:
コメント(1)
:[
メモ
/
Daily News
]
変わるの?
スターバックスコーヒーのロゴが変わるって?
早速調べたら (と、いうか、調べなければならない必要は
私には無いのだが、一応話の種に、、、話す時もないようだが、、。)
変わる様ですねえ〜〜ロゴマークが。
味が変わらなければいつの間にか馴染むのでしょうが。
普段はkey coffeeのトアルコトラジャを飲んでいるのだが
(出掛けるときは、真空ポットに入れて)
さすがに都内はポット持参と言うわけにもいかず
スタバに入ります。これもロゴ効果というか、
コーヒー+外で+出来ればエスプレッソ=印象の刷り込みでスタバ!
高速道路も最近はスタバがサービスエリアにあるので
深夜の高速道路の休憩でも缶コーヒーを飲まなくて済むので便利ですね。
*ボトル持参なのでテイクアウトで中身だけ購入。
缶を捨てるのが面倒なのと、やっぱり雰囲気かな、、、。
で、このスタバのロゴ変更の賛否が出ているとか、、、。
ロゴが変わったからといっても、便利で美味しけりゃ飲むし。
ただ、あの面倒で訳の解らない注文と商品名は止めていただきたいが。
*私はホットかアイスと大中小のサイズが解ればそれで十分なのです。
でもコーヒーって儲かるんだろうな〜〜。
どっかのコーヒーメーカーの社長が選挙出て当選したけど
資産公開でダントツだもんね。
2011.02.12:
izumiya
:
コメント(0)
:[
メモ
/
Daily News
]
フィルムあるかな?
知人のブログを見ていたらカメラの話。
引き出しを開けて、、、確か仕舞ってあったはず、、、。
ありました!ペンタックスのauto110 (110はワンテンと呼んだはず)
110カートリッジタイプのフィルムを入れる一眼レフカメラです。
立派にレンズ交換ができます。
どのくらい小さいかと言うことでトミカの箱と比較してみると
このくらいです。
手に載せると
フィルムは最近見たこと無いなあ〜〜。
というか、写真屋さんには行く用事が無くなった。
旅行の写真はデータで配布だし、メディアに入れてPCに移せば
あとはご自由にということで。
110のフィルムを買いに行ったら写真屋さん、どんな顔するだろう?
...続きを見る
2011.02.12:
izumiya
:
コメント(1)
:[
メモ
/
Daily News
]
<<
>>
Daily News
独断のグルメ
和泉屋のレトロ
長井と近隣スポット
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
copyright/izumiya2008
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ