イヌ夫君の仕事アラカルト
イヌ夫君の仕事アラカルト
佐沼のおいしい蕎麦屋「三浦屋」さん
GWに混雑する高速を避けて、ダライブがてら立ち寄った宮城県北佐沼の蕎麦屋「三浦屋さん」です。
メニューを見て、十一蕎麦(国産粉)を頼んだら残念にも品切れ。北海道や山形、信州(日によって違う?)のそば粉を使った限定食(平日17食、休日25食)です。
しかたがないので、二八そばをオーダー(写真はきつねたぬきぶっかけ)。二八でも結構いい蕎麦の感触を味わえて満足のお店でした。(写真写りは悪いですが、いい線いってます)
ちなみに、お隣に座った家族連れは「桶挟の戦い」とかいう、50cmは超えるでっかい桶に入った蕎麦を頼んでびっくり喜んで食べていました。それを見たinuoもびっくり。4〜5人で食べるサイズです。
お目当ての「十一蕎麦」を食べるなら開店間近がいいでしょう。
2010.05.12:
inuo
:[
メモ
/
らーめん・そば・麺情報
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
仕事いろいろ
らーめん・そば・麺情報
旅・温泉・ドライブ情報
気になる事といろいろ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by inuo
メニューを見て、十一蕎麦(国産粉)を頼んだら残念にも品切れ。北海道や山形、信州(日によって違う?)のそば粉を使った限定食(平日17食、休日25食)です。
しかたがないので、二八そばをオーダー(写真はきつねたぬきぶっかけ)。二八でも結構いい蕎麦の感触を味わえて満足のお店でした。(写真写りは悪いですが、いい線いってます)
ちなみに、お隣に座った家族連れは「桶挟の戦い」とかいう、50cmは超えるでっかい桶に入った蕎麦を頼んでびっくり喜んで食べていました。それを見たinuoもびっくり。4〜5人で食べるサイズです。
お目当ての「十一蕎麦」を食べるなら開店間近がいいでしょう。