イヌ夫君の仕事アラカルト
イヌ夫君の仕事アラカルト
寒河江の福屋のワンタン麺です
山形県内でワンタン麺と言えば、寒河江の福屋でしょう。
寒河江駅からほど近い住宅街の中、年季の入った家屋で営業しているお店です。
創業当初は洋品店だったようで、2代目?が商売替えして食堂として再スタートし、現在の繁盛店に至ったようです。何といってもスープが自慢でしょう。お土産用の冷凍真空パックのスープもあります。(結構買っていく人がいます)
スープは、和風中華系統であっさりしっかりした味です。いわゆる食べ飽きず、また食べたいと思ってしまう味です。値段は確か600円だったような。
開店時間の11時から満席になり、14時位までは待って食べるのを覚悟でどうぞ。
2010.05.12:
inuo
:[
メモ
/
らーめん・そば・麺情報
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
仕事いろいろ
らーめん・そば・麺情報
旅・温泉・ドライブ情報
気になる事といろいろ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by inuo
寒河江駅からほど近い住宅街の中、年季の入った家屋で営業しているお店です。
創業当初は洋品店だったようで、2代目?が商売替えして食堂として再スタートし、現在の繁盛店に至ったようです。何といってもスープが自慢でしょう。お土産用の冷凍真空パックのスープもあります。(結構買っていく人がいます)
スープは、和風中華系統であっさりしっかりした味です。いわゆる食べ飽きず、また食べたいと思ってしまう味です。値段は確か600円だったような。
開店時間の11時から満席になり、14時位までは待って食べるのを覚悟でどうぞ。