イヌ夫君の仕事アラカルト
イヌ夫君の仕事アラカルト
外構・エクステリア工事のお仕事
苦節2ヶ月で駐車場が完成。ふだん外構工事に携わるプロの職人さんに脱帽です。イヌ夫くんの家には車が3台あります。もともと駐車スペースが2台分しかなかったため、自家用車を持っていないお隣さんの駐車場に1台お世話になっていました。
そこで、イヌ夫くんは奮起して3台目の駐車場を作ろうと決意し、4月から休日を利用して、少しずつ駐車場作りを始めました。少ない予算でしかも見映え良く作るにはと考え、タイヤ道には30cm四方のコンクリート板を15枚ずつ敷いて、中部分は西洋芝を張り、写真の感じになりました。
作業で一番苦労したことは、シャベルで掘削した地盤の上に川砂を敷いて、重石を使い叩き固め、水平器を使って水平にコンクリート板を敷いていくことでした。理屈は分かっていたが、何しろ初めての作業で時間がかかること、かかること。延べ4〜5日位費やしました。
たぶん、プロの職人さんなら1日で出来ると思う作業です。ちなみに、外構・エクステリア工事とは、門や塀、玄関アプローチ、駐車場、物置、テラス等、ブロックやコンクリート、スチールや鋼材等、建築資材を使って家や建物、施設周りを施工するお仕事です。一人前になるには最低でも2〜3年かかりますが、5年以上経験すると独立して仕事を請け負えるレベルに何とかなるようです。
2008.06.17:
inuo
:[
メモ
/
仕事いろいろ
]
すごい!
おひさしぶりです。
いい仕事しましたねぇ!
なにかあったら、発注しますのでその時には、よろしく(笑)!
2008.10.14:元気な野菜屋:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
仕事いろいろ
らーめん・そば・麺情報
旅・温泉・ドライブ情報
気になる事といろいろ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
All Rights Reserved by inuo
そこで、イヌ夫くんは奮起して3台目の駐車場を作ろうと決意し、4月から休日を利用して、少しずつ駐車場作りを始めました。少ない予算でしかも見映え良く作るにはと考え、タイヤ道には30cm四方のコンクリート板を15枚ずつ敷いて、中部分は西洋芝を張り、写真の感じになりました。
作業で一番苦労したことは、シャベルで掘削した地盤の上に川砂を敷いて、重石を使い叩き固め、水平器を使って水平にコンクリート板を敷いていくことでした。理屈は分かっていたが、何しろ初めての作業で時間がかかること、かかること。延べ4〜5日位費やしました。
たぶん、プロの職人さんなら1日で出来ると思う作業です。ちなみに、外構・エクステリア工事とは、門や塀、玄関アプローチ、駐車場、物置、テラス等、ブロックやコンクリート、スチールや鋼材等、建築資材を使って家や建物、施設周りを施工するお仕事です。一人前になるには最低でも2〜3年かかりますが、5年以上経験すると独立して仕事を請け負えるレベルに何とかなるようです。