日本舞踊家 乾参上
日本舞踊家 乾参上
弥生と胡蝶
鏡獅子のお稽古、頑張ってますよ。
humika は今年のお正月
新春観劇ツアー
で
しっかり研修しました。
頭の中にイメージを作るって
大事なことなんです。
鏡獅子はどんなに力量があったとしても
体力が続かなければ踊りきれません。
力量と体力、そこに弾けんばかりの若さも加わって
凛とした弥生に仕上げていきます。
胡蝶の二人も頑張ってます。
どんなにか可愛いらしい胡蝶になることでしょう。
aruちゃんとayakaちゃん。
胡蝶と言えども踊りは結構長い。
小さい二人には無理?と思ったこともありましたが
いやいやどうして、なかなか根性あります。
しっかりお稽古して
大人になったら「鏡獅子踊りたい!」
なんて言ってくれたらいいな。
あ、そうそう。
なにを隠そうこの humika は
第3回乾ふじ会で
会主・乾が鏡獅子を踊った際
胡蝶で出てくれてたんですよね。
途中、2度の受験などもあった中
ずーっとお稽古続けてお名取りにもなって
なんか、万感せまるものがございます。
2010.02.19:
inui
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by inui
humika は今年のお正月
新春観劇ツアーで
しっかり研修しました。
頭の中にイメージを作るって
大事なことなんです。
鏡獅子はどんなに力量があったとしても
体力が続かなければ踊りきれません。
力量と体力、そこに弾けんばかりの若さも加わって
凛とした弥生に仕上げていきます。
胡蝶の二人も頑張ってます。
どんなにか可愛いらしい胡蝶になることでしょう。
aruちゃんとayakaちゃん。
胡蝶と言えども踊りは結構長い。
小さい二人には無理?と思ったこともありましたが
いやいやどうして、なかなか根性あります。
しっかりお稽古して
大人になったら「鏡獅子踊りたい!」
なんて言ってくれたらいいな。
あ、そうそう。
なにを隠そうこの humika は
第3回乾ふじ会で
会主・乾が鏡獅子を踊った際
胡蝶で出てくれてたんですよね。
途中、2度の受験などもあった中
ずーっとお稽古続けてお名取りにもなって
なんか、万感せまるものがございます。