メモ
2007年11月17日(土) 「全国若手経営者シンポジウムin江別」に亦楽会 齋藤会長がパネラーとして、他に長井製作所 管理担当 横山が参加しました。
博多めんたいこの福さ屋の佐々木社長の『今を生きる』と題された基調講演では「手を伸ばせ、そして掴め、そしたら放すな」には齋藤会長も感動。
その後パネルディスカッション開始。
パネラーの方々の自己紹介・企業PRや経験談etcを話しながら進行していき、気がつけば終了時間。
その後は交流会に懇親会。
齋藤会長も気分良く美声を披露してきました。
こうして地元江別の方々、またパネラーの方々とも大いに交流を深めてきました。
最後に江別の関係者の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
博多めんたいこの福さ屋の佐々木社長の『今を生きる』と題された基調講演では「手を伸ばせ、そして掴め、そしたら放すな」には齋藤会長も感動。
その後パネルディスカッション開始。
パネラーの方々の自己紹介・企業PRや経験談etcを話しながら進行していき、気がつけば終了時間。
その後は交流会に懇親会。
齋藤会長も気分良く美声を披露してきました。
こうして地元江別の方々、またパネラーの方々とも大いに交流を深めてきました。
最後に江別の関係者の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
亦楽会 齋藤会長及び事務局 小関、中小企業総合展に行ってきました。
この展示会には、大手ではなく中小でユニークな開発をしている商品や、異業種連携、トライアル発注など、様々な試みが出展されていました。
これはなかなか、今回初めて見に行きましたが興味深いものでした。
キーワードとして
・新連携
・地域資源活用
・中小企業技術革新制度
・トライアル発注全国ネットワーク
・高専等活用ものづくり人材育成
それぞれを言葉としては知っていましたが、実例が出展されておりました。そういった具体例を見ることが、事業展開を考える上で非常に参考になります。こういったキーワードは亦楽会事業との関連性が高いので、検討していきたいと思います。ゆくゆくは出展までを視野にです。
「全国若手モノづくりシンポジウム」が開催され、亦楽会からは会長を初め、四釜金属四釜専務、寺嶋製作所寺嶋社長、四釜製作所四釜専務の4名で参加しました。
初めての島根という事もあり、期待半分不安半分?の旅でしたが、成功裏に終了しました。
亦楽会のほかには当地長井工業の山科先生、西置賜工業会の吉田会長がパネラーとして登場。
なかなか格好よかった。
話しの内容も私は大変よかったと思います。
地元の方のコーディネーター、横田さん。
ちょっと強面ですが、とても志の高い方です。
このかたが昨年長井市で開催されたシンポジウムで、「来年は江津でやる!」と言って江津に引っ張ってこられた方です。
熱い男です。
その後またパネルディスカッションがあって、懇親会に。
しっちゃかめっちゃかに盛り上がりました。
其の最中、島根は神様の国。
スサノオノミコト、草薙の剣の神話の上演。
初めて見ましたが素晴しい。
これがスサノオノミコト
これが大蛇
神楽も本物。
四釜金属の四釜専務、ちょっと邪魔だよ!
大変に素晴しい経験をさせて頂きました。
ちなみにちゃんと会場にゆきました。
証拠の写真です。
なかなかいい男に撮られていますね。(四釜製作所の専務さんです)
本当に江津の皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。
来年はまた東北に戻ってきて岩手県は北上市です。
楽しみですね。
最後に江津の関係者の皆様!本当にお疲れ様でした。
Copyright(c)2005 長井機械工業協同組合 All rights reserved.
墨田区・全国若手産業人大交流会に参加してきました。全国各地から大勢の方達が参加され非常に盛り上がりました。ここでの刺激が、また新たなパワーになると感じます。ここで知り合った方が、今度長井に来たいとのこと。またまた交流の輪が広がりそうです。みなさんお疲れ様でした。お招きいただいた墨田区の方々、関先生 ありがとうございました。