活動紹介
テーマ 『後継者育成事業 経営者育成勉強会(労務 退職金・年金)』
講師 社会保険労務士 堀越俊一郎氏 日時 2月22日(木) PM6:30より 場所 商工会議所会議室 今回は60歳以上での継続雇用、年金問題、ライフプランニング等について、堀越先生より御講義頂きました。 今年は以前より言われていた、団塊の世代が大量に退職するという2007年にあたります。そういった方達の技術を継承する上でも、継続雇用は必須です。 ただそれにばかり拘っていると、若い世代(ニート・フリーター)の問題も発生するわけで、ここらへんのバランスは経営者の感性が重要だと思います。 2時間程の講義でしたが、内容も濃くあっというまに過ぎてしまいました。 ただ正直それだけ内容を把握できるものではなく、これは随時勉強が必要だと感じます。特に年金問題については、年齢ごとに制度が変化していくわけで、常に状況を把握しておく必要があります。社員の老後のライフプラニングのケアも、経営者には大事なことだと、講義を聴き考えさせられました。 堀越先生ありがとうございました。 |
2006年12月26日 PM4:00〜6:30 場所:(株)齋藤金型製作所 年末の忙しい最中、(株)齋藤金型製作所 殿にて ”生産革新 勉強会 第二弾” を実施しました。 コンサルタント無しでISOを取得した経緯や、トヨタ生産方式を学んだ上野先生の指導など現場カイゼンを交えて中身の濃い勉強会になりました。 なるべく無駄な箱を無くす、重力をうまく利用する、自己完結型の生産を目差す、くぎ一本でもカイゼンができる etc。 なるほど!!と思わず うなるカイゼンが、あちらこちらに見受けられ非常に参考になりました。上野先生・中川先生 誠にありがとうございました。 また現場を見せて頂いた(株)齋藤金型製作所殿に深く感謝申し上げます。 そのあとの夜の飲み会では、今後も継続して現場カイゼン勉強会を続けることを決定、定例化しそうです。 今年は、ロボワン・マイクロマウス全国大会、若手ものづくりシンポジウムの開催などいろいろとイベント目白押しで、知名度向上に努めた年でした。 来年は現場カイゼンをメインにし、中身を充実させていきたいと考えております。今年は皆様大変にお世話になりました。来年もまたご愛顧の程よろしくお願い致します。よいお年を! |
Copyright(c)2005 長井機械工業協同組合 All rights reserved.
昨年から継続的に実施している、技能検定取得研修。
ワイヤ放電加工・研削加工・プレス加工の基盤技術者 育成として、組合各社がんばっています。
こういった地道な努力が、完成度の高いものづくりを支えていくと信じています。
...もっと詳しく