HOME
> 記事一覧
クリスマス装飾!
羽前椿駅も、やっとクリスマスの装いになりました!
(シャン シャン シャン♪)
できればもっと早く取り掛かりたかったのですが、なかなかタイミングが合わずに
今日に至ったという感じです。。。
しかし、今年も楽しげな雰囲気になっているのではないでしょうか!(^。^)
暗くなって青いLEDが光ると、非常にキレイですよ!
少し取り付けは時間がかかります。大変ですが、訪れた人の目に留まり、少しでも心が和んでもらえればいいなと思っています。
また、そうなれば頑張った甲斐があります!
期間限定なので、ぜひ一度いらっしゃってみて下さい(´∀`*)
2011.12.12:iikanjini:
コメント(0)
:[
イベント情報
]
【体験ツアー開催情報】いいでの冬を満喫しよう!
- PDF
ダウンロード
スノーモービル体験や「やははえろ」作り
いいでの冬を満喫しよう!体験ツアー開催決定!
いいでの冬を満喫しながら「いいで”Fun”クラブ会長/ダニエル・カール会長」
と交流会に参加してみませんか?
いいで”Fun”クラブ交流会の開催のお知らせです。
今回は、少しでも多くの方々に参加、交流をもっていただきたいと考え
「冬の自然観察会」・「いいで“Fun”Clubの集い」・「ふるさといいで里帰り
ツアー」の3ツアーを同時開催することとなりました。
古くから伝わる小正月行事である「ヤハハエロ」や、かんじきトレッキング、
そば打ち体験などを企画しておりますので皆さんぜひご参加下さいね!
詳しくはパンフレットをダウンロードしてください。
日帰り参加も可能ですのでふるってご参加ください。
2011.12.10:iikanjini:
コメント(1)
:[
イベント情報
]
冬にユリが!
12月に入り、たまに雪も降っています。観光協会も、これからの時期に向けてスノーノービルの準備をするため、どんでん平ゆり園に行きました。
「いやー、寒ぇな」なんてツイッターさながらにつぶやきながら、ゆり園の入口に着いたところ、何やら
黄色やピンク色をしたキレイなもの
が目に飛び込んできました。この時期にゆり? いやそんな訳・・・
ゆりが置かれていました!しかも咲いている…!
6月から7月が見頃ですが、12月に見られるとは思いませんでした ( °o°)ハッ
つぼみがふくらんでいます、今にも咲きそう
暖かい部屋に置いていたら、咲いたんだそうです。それにしてもキレイですねー!
季節外れだと余計にかがやいて見えます。
そうか、ハウス栽培もそういうことだもんな!
なんか、部屋で花を育てたくなってきたなー!
と考え始めました(笑)
2011.12.08:iikanjini:
コメント(0)
:[
イベント情報
]
今年もどぶろく物産展!
12月3日、霞城セントラルで毎年恒例、
いいでのどぶろく物産展
を行いました!
事前にテレビやラジオでの宣伝をしっかりさせていただけました。ありがとうございます!
朝から雨が降っていていましたが、それでも多くの方がわざわざ足を運んでくださいましたm(_ _)m
テーブルにずらっとどぶろくが並んでますが、けっこうな勢いで減っていました!
どぶろくを使ったお菓子も好評!
毎年楽しみにしているというお客様もいて、ありがたいと同時にうれしいですね♪
今回初めて参加したのですが、テーマをどぶろく1つに絞った物産展というのもおもしろいなと思いました。(^。^)
このところ毎年恒例となっていますが、つねに前回よりももっと多くの地域や人に、いいでのどぶろくを広めていきたいですね!
2011.12.05:iikanjini:
コメント(0)
:[
イベント情報
]
ICT講座終了しました!
12月2日、山形市のあこや会館で
市町村職員対象の「ICT活用講座」
がありました!
もうすでにご覧になった方もいると思いますが、当日はユーストリームでライブ配信を行いました。西川町総務企画課、阿部さんの発表があり、その後飯豊町観光協会の二瓶さんによる、ユーストリームを使った事業についての発表でした。
発表の様子はこちらから見られます!まだご覧になっていない方はぜひどうぞ!
~ICT講座 配信~
会場はこんな感じ
写真 左側に機材を置いています!
3カメで配信です!機材の手元にも1つ…
講座はとても勉強になる話でした(^_^)ノ
文字だけでは伝えきれないので・・・
ユーストリームをご覧ください!
(決して覚えてない訳ではありません)笑
ただ、現在はツイッターやフェイスブックなどの情報を共有する手段もタブレット端末なども発達しているので、それを利用しない手はないと思います!
仕事や生活に取り入れることで、情報がすぐ手に入るし、発信できて活用の幅が広がっていって便利です♪
新しいものはどんどん活用していきたいなーと、感じたのでした!
2011.12.05:iikanjini:
コメント(0)
:[
イベント情報
]
<<次のページへ
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
前のページ>>
TOP
オフィシャルサイト
イベント情報
観光に係る道路情報
中津川の情報
体験情報
いいでの荒獅子情報
いいでの町からいいたより
観光協会員情報
昔語り
飯豊町の「お花」開花情報
グルメ情報
まつり情報
飯豊の情報
ツアー情報
飯豊山の情報
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2018.06.13 (鈴木真由美)
群馬県邑楽郡坂田
2017.07.08 (たかけん)
山形県側から福島県側一ノ木の弘法そばをいただいてきました。
2016.08.16 (飯豊町観光協会事務局)
ジョジョ 様
2016.08.16 (飯豊町観光協会事務局)
笈川 様
2016.08.16 (ジョジョ)
福島山形間の第5ルート?
今日 181件
昨日 142件
合計 1,553,344件