甲子(きのえね)の大黒さま
甲子(きのえね)の大黒さま
ログイン
希望と期待
今年の桜は遅れてしまい、連休の中頃になってやっと満開となりました。できれば、連休の初日からという期待通りにはいかないものです。
私たちは誰しも自分の「こうしたい、こうありたい」という
希望を持っています
。しかし、それと同じようにまわりの人もあなたに「こうして欲しい」という
期待を持っています
。
自分の希望とまわりの期待が一致すれば、あとは頑張るだけです。しかし、希望と期待が、すれ違ってしまうと大変です。うまく調整できればいいのですが、
多くの場合どちらかが我慢しなければならなくなってしまいます
。
私たちは「反対されそうだから」とか「無理に押しつけたくないから」と言って、しっかりと話し合う機会を持たないようにしているのかもしれませんね。
遠慮しながらも譲れないから関係がおかしくなってしまいます
。まずは相手の話を聞くことから、はじめてみませんか。
今日の目標
遠慮しないで話し合う習慣を持ちましょう
2006.05.10:
hs-1119
:count(1,902):[
メモ
/
人間関係
]
copyright
hs-1119
powered by
samidare
▼この記事へのコメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
TOPへ
甲子の大黒さまについて
幸せな人生
自分との対話
人間関係
仏教について
自然の中で
小野川チヤンネル
本当の豊かさとは(連載①)
なぜ苦しむのか(連載②)
心を鍛える(連載③)
大切な家族(連載④)
長寿社会に思う(連載⑤)
上手な付き合い方(連載⑥)
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
2025/04/23=2
2025/04/22=2
2005/07/09~114,211
copyright/hs-1119
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ