レース鳩モール|管理人の鳩ブログ
7/4日 月曜日 今日は、第一陣雛鳩くんの「3回目」の「舎外」に続いて、第二陣雛鳩くん「36羽」の「初舎外」に挑戦してもらいました。
今日は。今日は、第一陣雛鳩くんの「3回目」の「舎外」を一斉に「出舎口」から外に出てもらいました。
続いて、昨年から行っている続けて「入舎口」から一羽一羽外に出してあげると第二陣雛鳩くんは「36羽」になりました。
出してから「飲水器」の水を入れ替えてあげていると「ドッー」と一斉に飛び立って「蜂の巣」を突っいた状態となってしまいました。
「猛禽くん」か「カラスくん」かどちらかの出没と思って外に出て確認すると何も見当たりません?雛鳩くんは驚いてバラバラにやっと飛んでいましたが、屋根にも「40羽位」の雛鳩くんが止まっていました。
雛鳩くんに取ってもそれ程たいした問題ではなさそうなので、おそらく「カラスくん」が低空飛行で屋根スレスレに横断したのでは?と思いました。
今日の天気は、出した「9時頃」は暑い盛りですが、それから下り坂で「にわか雨」も降りそうなので、今日は良い「初舎外日和」だと思って自己満足しています。
午後に確認すると外には「40羽位」の雛鳩くんがウロウロしていて、午後15時過ぎに確認すると「20羽位」に減っていたので今回も未帰還雛鳩くんが少ないのでは?と期待しています。
夜まで何羽入ってくれるか楽しみです。
夕方、夜の給餌に向かうと外には「6羽」の雛鳩くんがウロウロしていましたが「入舎台」の屋根には寄り着きません。
真っ暗になるので見ていましたが、どうしてもね「1羽」だけ「入舎口」の入り口まで来るのですが入りません。
管理人は諦めて「餌」を与えて家に戻ってきましたが、「一羽残り」は上出来で満足して今日の「舎外」は終了しました。
次は「第三陣雛鳩くん」の「舎外」ですが、今週末を予定しております。
それでは、今日はこれで失礼いたします。
2022.07.04:
hato
:[
メモ
/
コンテンツ
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 管理者の承認後、反映されます。
オークション会場はこちらから
鉱物飼料のご購入はこちらから
超強力 殺菌用電解水のご購入はこちらから
コンテンツ
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by レース鳩モール
続いて、昨年から行っている続けて「入舎口」から一羽一羽外に出してあげると第二陣雛鳩くんは「36羽」になりました。
出してから「飲水器」の水を入れ替えてあげていると「ドッー」と一斉に飛び立って「蜂の巣」を突っいた状態となってしまいました。
「猛禽くん」か「カラスくん」かどちらかの出没と思って外に出て確認すると何も見当たりません?雛鳩くんは驚いてバラバラにやっと飛んでいましたが、屋根にも「40羽位」の雛鳩くんが止まっていました。
雛鳩くんに取ってもそれ程たいした問題ではなさそうなので、おそらく「カラスくん」が低空飛行で屋根スレスレに横断したのでは?と思いました。
今日の天気は、出した「9時頃」は暑い盛りですが、それから下り坂で「にわか雨」も降りそうなので、今日は良い「初舎外日和」だと思って自己満足しています。
午後に確認すると外には「40羽位」の雛鳩くんがウロウロしていて、午後15時過ぎに確認すると「20羽位」に減っていたので今回も未帰還雛鳩くんが少ないのでは?と期待しています。
夜まで何羽入ってくれるか楽しみです。
夕方、夜の給餌に向かうと外には「6羽」の雛鳩くんがウロウロしていましたが「入舎台」の屋根には寄り着きません。
真っ暗になるので見ていましたが、どうしてもね「1羽」だけ「入舎口」の入り口まで来るのですが入りません。
管理人は諦めて「餌」を与えて家に戻ってきましたが、「一羽残り」は上出来で満足して今日の「舎外」は終了しました。
次は「第三陣雛鳩くん」の「舎外」ですが、今週末を予定しております。
それでは、今日はこれで失礼いたします。