七日町御殿堰開発株式会社
コンテンツ
水の町屋 七日町御殿堰 四周年を迎えました。
四周年を迎え、各種イベントを行っています。
・人力車乗車体験 4月26,27,28,29日、5月3日,5,6日
人力車で御殿堰を散策できます。(無料)
・山形舞子と写真を撮ろう 5月3,4日
お手持ちのカメラで町屋をバックに写真撮影をお楽しみください。
・御殿堰紙芝居劇場 5月5日
「音楽紙芝居 いろは」による大型紙芝居読み聞かせです。
・スーパーカーがやってくる 5月5日
東京モーターショーで話題になったKEN OKUYAMA DESIGNのスーパーカー
KODE9が御殿堰にやってきます。
その他、「お茶振る舞い」などイベントを行っています。
2014.04.26:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
3月11日
3年前の3月11日、それぞれがそれぞれの体験をしたはずです。
あの日を忘れまいと、御殿堰の片隅でイベントが行われました。
有志の方による自主的なイベントです。皆の心が一つになって東北を復興させたいものです。小さな炎を見ているとそう思わずにはいられません。
2014.03.11:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
冬のさくらキャンペーン2014始まりました。
冬に咲く桜として人気の山形特産「啓翁桜」、今年も皆さんに愛でて頂く「冬のさくらキャンペーン」始まりました。
中心街各所に「啓翁桜」を展示し、飲食店では「桜」を題材としたメニューもお楽しみいただけます。
御殿堰では、そば処庄司屋で「さくら御前」、Classic Cafeでは「桜のチーズケーキ」を提供します。
さて、御殿堰の桜は・・・・。
各店舗に池坊社中の先生方に啓翁桜を生けてもらいました。
昨年は早く散ってしまったので、今年は蕾を注文。
桜はまだ眠っているようでご覧の通り。二三日して花が咲き出すそうです。一週間もすれば、満開の桜をご覧いただけます。
「冬のさくらキャンペーン」は1月18日(土)から3月2日(日)までです。
2014.01.19:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
今年は雪の初売りとなってしまいました。
朝起きると15センチ位の積雪にびっくり。昨日は雨だったのに。
新年早々早めに出勤、雪かきをしました。
大黒様もこの通り。寒い中、良い年になるように祈りました。
2014.01.02:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
年末年始の営業
水の町屋御殿堰各店の年末年始休業は下記の通りです。
岩淵茶舗 1月1日
KEN OKUYAMA CASA 1月1日、6〜8日
結城屋 1月1日
そば処庄司屋 1月1日、8〜9日
31日は0時まで営業いたします。
うまい鮨勘 12月31日、1月1日
布四季庵 1月1日
Classic Cafe 12月31日、1月1日
わかのや季礼 1月1日
今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
初売りは1月2日よりおこないます。テナント一同お待ちいたしております。
2013.12.22:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
虚無僧来街
本日、虚無僧が年末助け合いのため水の町屋御殿堰に来街しました。
御殿堰前で尺八を吹いて、通行人の家内安全を祈願した後、御殿堰大黒様に詣でていただきました。
日頃皆様からお預りした大黒様の浄財は虚無僧の鉄鉢に寄進して歳末助け合いに役立てていただきました。
2013.12.01:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
『布四季庵』よりおしらせ
米沢織アンテナショップ『布四季庵』では冬季間、下記の通り定休日を設けます。
定休日 毎週月曜日
期 間 12月〜3月
2013.11.20:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
干柿まつり、収穫祭行いました。
本日、干柿まつり収穫祭を行いました。
10月20日に干した柿は甘い干柿になりました。
今日もあいにくの雨。スタッフの中に誰か雨男がいるようです。
期間中、「干柿ができたら1個頂戴!」と言う人が後を絶ちませんでした。
今日お出でいただけたら差し上げます。
2013.11.10:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
今年の干柿
10月20日(日)、柏倉地区で採ってきた柿を御殿堰で干柿にしました。
当日はあいにくの雨。しかし、ボランティアの学生さんも加わり見事な干柿が吊るされました。
11月10日には収穫祭を行います。その頃には甘みの増した干柿が出来るでしょう。
2013.10.22:
gotenzeki
:[
メモ
/
コンテンツ
]
<<前のページ
次のページ>>
コンテンツ
ホームページはこちら
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by 七日町御殿堰開発株式会社
・人力車乗車体験 4月26,27,28,29日、5月3日,5,6日
人力車で御殿堰を散策できます。(無料)
・山形舞子と写真を撮ろう 5月3,4日
お手持ちのカメラで町屋をバックに写真撮影をお楽しみください。
・御殿堰紙芝居劇場 5月5日
「音楽紙芝居 いろは」による大型紙芝居読み聞かせです。
・スーパーカーがやってくる 5月5日
東京モーターショーで話題になったKEN OKUYAMA DESIGNのスーパーカー
KODE9が御殿堰にやってきます。
その他、「お茶振る舞い」などイベントを行っています。