居酒屋 銀次郎
やくらいウォーターパーク
昨日は珍しく休日のお休みでしたので家族を連れて宮城県加美町のやくらいウォーターパークへ。
距離的には片道120キロってとこで、高速使って2時間弱。なんだかんだ言っても休日1000円は嬉しかったです(笑)
古川から山形側に走ること40分ほど。結構な山奥にあるんですね、近くにゴルフ場やらスキー場なんかもあるみたいでした。
施設の隣にはレストランを兼ねたビール園が。ちょうど着いた頃お昼だったので、パスタつまみながら地ビールしっかり頂いてきました(^O^) これがなかなかのお味で。濃厚かつフルーティーで美味しかったですよw(゜o゜)w
天候のせいもあってか、プールはガラガラでほぼ貸し切り状態(゜o゜) 流れるプールやスライダー、ジャグジーやサウナとなかなかの充実振り。
その上、温泉に露天風呂とくれば気分は上々↑↑
施設も結構新し目で、綺麗で好感触。
帰りは酔った俺を尻目に嫁さんが運転してくれて。慣れない車で大変だったろうに…。 いつもすみません↓↓
プールあり温泉ありビールありと、ハワイアンズまではちょっと… なんて方は充実楽しめる施設かと思います。
あ、山形にもぽんぽ館なるところもありますね。
あそこもなかなかローカルでのんびりできますよ(笑)
2011.01.12:
tomokaz
:[
メモ
/
新着情報
]
ホーム
新着情報
銀次郎のこだわり
銀次郎のこだわり
おしながき
宴会コース
よくある質問
よくある質問
アクセス
リンク
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
お問い合わせ
ごあいさつ
All Rights Reserved by ginziro
昨日は珍しく休日のお休みでしたので家族を連れて宮城県加美町のやくらいウォーターパークへ。
距離的には片道120キロってとこで、高速使って2時間弱。なんだかんだ言っても休日1000円は嬉しかったです(笑)
古川から山形側に走ること40分ほど。結構な山奥にあるんですね、近くにゴルフ場やらスキー場なんかもあるみたいでした。
施設の隣にはレストランを兼ねたビール園が。ちょうど着いた頃お昼だったので、パスタつまみながら地ビールしっかり頂いてきました(^O^) これがなかなかのお味で。濃厚かつフルーティーで美味しかったですよw(゜o゜)w
天候のせいもあってか、プールはガラガラでほぼ貸し切り状態(゜o゜) 流れるプールやスライダー、ジャグジーやサウナとなかなかの充実振り。
その上、温泉に露天風呂とくれば気分は上々↑↑
施設も結構新し目で、綺麗で好感触。
帰りは酔った俺を尻目に嫁さんが運転してくれて。慣れない車で大変だったろうに…。 いつもすみません↓↓
プールあり温泉ありビールありと、ハワイアンズまではちょっと… なんて方は充実楽しめる施設かと思います。
あ、山形にもぽんぽ館なるところもありますね。
あそこもなかなかローカルでのんびりできますよ(笑)